忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

今日、昭和の日に、こんなイベントに参加してきました。

 ふるさとウオーク・富士河口湖
( IVVオリンピアード1年前イベント)  
っていうウォーキング大会です。

http://www.town.fujikawaguchiko.lg.jp/ka/info.php?if_id=775
(詳細は、富士河口湖町のホームページでご覧ください。)

この「ウォーキング大会」は、来年行われるIVVオリンピアードのプレイベントなのですが、この、オリンピアードとは、ウォーキングやスイミング、サイクリングの3項目4種類(プールでの「泳ぐ」「歩く」の2項目があるそうです。)を、勝ち負け関係なく、富士五湖の景色をめでながら、楽しんでいってくださいね。って大会だそうです。
詳細はこちらに載っていました。 ↓
http://www.11th-ivv-olympiad.jp/about.html

楽しそうじゃないですかね。ぜひ参加したいと思ってます。


で、話を戻しますが、写真がウォーキング大会の風景です。

DSC00729-1.JPG
まず、大会のご挨拶風景。







で、こちらが、来年のIVVオリンピアードのキャラクター。
DSC00728-1.JPG
見ていた限り、30分近くずーっとこのままの状態だったので、中の人はさぞかし手がプルプル震えていたんじゃないでしょうか。
それに、結構暖かくなっていたし・・・・。






で、スタートしたら、こんな状態。

DSC00730-1.JPGすごいでしょ。

まだまだ、私の後ろに人は続きます・・・・。








途中、こんな散策も出来ました。

DSC00739-1.JPG「きみまろ」ちゃん寄贈の七福神めぐり。









チャンと横にはスタンプがあるのです。

DSC00785-1.JPG
こちらに押してみました。








だいたい、10km強の距離で、楽しみながら2時間くらいで歩けました。


こんなウォーキング大会があるのなら、どんどん参加してみたいなーと思ってます。。
PR

昨日のつづきです。

美術館の廻りは、桜が最後の見時になっていました。
DSC00623-a.JPG

菜の花と一緒に。





DSC00608-a.JPG

桜色のお堀。





DSC00621-a.JPG  

うららかな日。






のどかな風景でした。

こんにちは。
今日は所要で、こんな時間での書き込みとなりました。


出かけた時に気になるのが、「自分の服に着くニオイ」です。
私は すっぱりタバコをやめて、結構な年月が経ちました。
だからこそ、他人の分煙が着くことを余計に嫌うのかもしれません。
(吸っているときの事を棚に上げてこのようなことを言うのもおくがましいのですが・・・)

例えば、食事時に漂ってくるあの匂い。
食後の一服は、吸う人にとっては、至福のひと時なのかもしれませんが、
これから食事をする人には、あまり喜ばしいニオイではありません。
ほんとに自分がやめてから、如何に他人に対して失礼なことをしていたのかを思い知らされます。


なので、こんなときの為に、着ていた服にニオイがつかなくなる方法って、何かないもんでしょうかね。
こんにちは。

友人と話していて気がついた、「出先でのタブー話」をします。

実はこの話は、飲食店の個室で、私のちょっとした注意から始まります。
友人が、脱いだコートをハンガーにかけ、和室の鴨居長押の場合も含む)にかけようとしたのです。

私:「だめだよ、そこにかけちゃ。コートはコート掛けだよ。」

友:「えっ、これは、ハンガーを掛けるためにあるんじゃないの?」

私:「違うよ。和風の空間バランスのためにあるんで、掛け物用じゃないの。それに、塗り壁の場合だったら、服を掛けることで、壁をはがすこともあるじゃん。そう、服も汚れるし・・・。」

友:「しらなんだ~。でも、旅館に泊まったときも、よくやってるよ。まずかったのかな~?」

私:「とーぜん。無粋な家族だと思われちゃったかもしれないよ~。(笑)」

という件でした。

長押や鴨居は、洋服掛けではありませんから、「シュッとしたオヤジ」を目指すのであれば、やってはいけませんね~。
それと、まさかとは思いますが、床の間に自分の荷物を置くなんてコトしていませんよね。荷物置き場じゃありませんよ。

ちょっと知っていてほしいマナーの話でした。
そうそう、先日の旅行時に明石大橋のきれいな写真が撮れたので、
今日はまず、こちらをお披露目で。。

DSC00334-1.JPG








いいタイミングで夕日が撮れました。
こんにちは。

先日から、姫路旅行記を書いているのですが、「メインはいつ書くの?」のご指摘を知人からいただきました。
ので、そろそろ、そちらのお話をしたいと思います。

DSC00180-1.JPG
こちら、白鷺城(はくろじょう)。そう世界遺産「姫路城」です。

訪れたのが、1月14日(成人の日)の休日だったのですが、大変好天に恵まれました。

こちらは姫山の写真です。





姫路城の姫山(上写真)は、徳川家康の娘婿、池田輝政により築かれました。
(1601年着工~1609年竣工とのこと。5重で地下1階地上6階のお城となります。)

DSC00176-1.JPGいたるところ、「この風景みたことある~。」という場所があります。はじめていったのにね。
それというのも、私たちにとって、“お城といえば・・・”というほどの代表的なものですから、記憶にはばっちり残っているんですよ。

左の写真は、たしか「暴れん坊将軍」のオープニングで使われていたような気がするんですけど・・.
そうそう、この写真をみて、皆さんは何か気づかれました?

こちらは「はの門」の手前なのですが、巧みな遠近法が使われていまして、上に行けば、行くほど通路部分が狭くなってきています。これは、城を攻められたときの防衛時に、狭くなった部分で先頭の人間を倒しやすくするための工夫だとも言われています。
まあ、現在では、写真用のビューポイントとなっていますけどね。。


それと、今年は暖かいのか、こんな写真も、お城と一緒に撮れました。
DSC00189-1.JPG 早咲きの梅です。

ほんと、春から縁起がいいや~。ですよね。






ということで、お城の内部は、連載モノでご紹介していきます。お楽しみに。。






DSC00279-1.JPGこんにちは。

まず、写真をご覧ください。








姫路で見かけた、徳島のポスターです。

キャッチコピーが優れてますよね。「庶民」の遺産というだけで、徳島の人々の暖かさを感じますし、行ってみたいって思わせられちゃいますよね。。

感心のあまり、写真に収めてきてしまいました。
 
#カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.