×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
昨日、ブログもちょっと模様替えをしてみました。(よりシンプルに変えてみました。)
如何でしょうか?
今日は、忘年会などに参加していて気になったことをお話します。
あなたは、今年の忘年会は、もう一段落されました?
とすると、次は年明けの「新年会」ですね。
そんな時、知っておいた方がよいマナーをお話します。(和室編)
まず、「プロミス」の宣伝でも放映されていましたが、畳の縁は踏まないこと。
これは、乾杯時や挨拶時に起立する場合も同様です。(意外とこちらは、知らない人が多い。)
特にいただけないのが、起立しているときに畳の縁を堂々と踏んでいる事と、座布団に足を載せている事。
ちゃんと、座布団をはずして、畳の上に立って行いましょうね。
それとずいぶん前になるのですが、仕事関係で、部外者の私が呼ばれるときに一番気になることが、その会社の社員の倫理観。
私などは、上座の席に、しょっぱなから「どかっと」社員が真っ先に座っているのはどうかな~と思ってしまいます。やはり、目上の方に勧められるよう、席をあけておくべきではないのでしょうか。
(部外者の目は意外と厳しいのです。うん。。)
まあ、上座が判らなくて座ってしまっている場合もありますので、一概に上記のはなしをしてしまってもいけないのですが。
基本的に上座は「床の間」がある方になります。そこを背にして「上座」の席と解釈しておけばまず問題ないのではないでしょうか。(判らない場合は、お店の人に聴かれてもよいのではないでしょうか。)
ちょっとしたマナーですけど、知っている人は知っている。
なので、是非読んだら活用してくださいね。
昨日、ブログもちょっと模様替えをしてみました。(よりシンプルに変えてみました。)
如何でしょうか?
今日は、忘年会などに参加していて気になったことをお話します。
あなたは、今年の忘年会は、もう一段落されました?
とすると、次は年明けの「新年会」ですね。
そんな時、知っておいた方がよいマナーをお話します。(和室編)
まず、「プロミス」の宣伝でも放映されていましたが、畳の縁は踏まないこと。
これは、乾杯時や挨拶時に起立する場合も同様です。(意外とこちらは、知らない人が多い。)
特にいただけないのが、起立しているときに畳の縁を堂々と踏んでいる事と、座布団に足を載せている事。
ちゃんと、座布団をはずして、畳の上に立って行いましょうね。
それとずいぶん前になるのですが、仕事関係で、部外者の私が呼ばれるときに一番気になることが、その会社の社員の倫理観。
私などは、上座の席に、しょっぱなから「どかっと」社員が真っ先に座っているのはどうかな~と思ってしまいます。やはり、目上の方に勧められるよう、席をあけておくべきではないのでしょうか。
(部外者の目は意外と厳しいのです。うん。。)
まあ、上座が判らなくて座ってしまっている場合もありますので、一概に上記のはなしをしてしまってもいけないのですが。
基本的に上座は「床の間」がある方になります。そこを背にして「上座」の席と解釈しておけばまず問題ないのではないでしょうか。(判らない場合は、お店の人に聴かれてもよいのではないでしょうか。)
ちょっとしたマナーですけど、知っている人は知っている。
なので、是非読んだら活用してくださいね。
PR
COMMENT