×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今年最後の連休はいかがお過ごしですか?
今日の写真は、先日東京出張の時に撮った1枚からです。
冬の冷たい空気の中は、イルミネーションが映えますね。
流石にオヤジの体には寒さはこたえますが、やはり、目の前に広がる光景を考えると
見に行ってしまう不思議な魅力が、この照明にはあります。
今年は貴方はどちらでご覧になられますか?
今年最後の連休はいかがお過ごしですか?
今日の写真は、先日東京出張の時に撮った1枚からです。
冬の冷たい空気の中は、イルミネーションが映えますね。
流石にオヤジの体には寒さはこたえますが、やはり、目の前に広がる光景を考えると
見に行ってしまう不思議な魅力が、この照明にはあります。
今年は貴方はどちらでご覧になられますか?
PR
不思議なもので、ちょっとブログを書かなくなると
まず、「書く話題」があれほどあったのに、書き込めなくなり、
そのままずーーーっとフェードアウトしたかのように思われてしまっているようなので、
ここらで、再稼動させていただきます。
まず、以前のホームページから、新しいホームページを再考しています。
http://fujiarc.client.jp/
ちょっとすっきりさせてみましたが、まだまだ修正は必要なのかなとも思っています。
ということで、最近の行っていること、感じること気ままに書き始めていこうかなと思いますので、ながい目で見てやっておくんなさいませ。
まず、「書く話題」があれほどあったのに、書き込めなくなり、
そのままずーーーっとフェードアウトしたかのように思われてしまっているようなので、
ここらで、再稼動させていただきます。
まず、以前のホームページから、新しいホームページを再考しています。
http://fujiarc.client.jp/
ちょっとすっきりさせてみましたが、まだまだ修正は必要なのかなとも思っています。
ということで、最近の行っていること、感じること気ままに書き始めていこうかなと思いますので、ながい目で見てやっておくんなさいませ。
3日前の台風18号が過ぎ去ってから 一気に秋が深まったような気がします。
毎日深く染まる青空が広がり、影がくっきり映るようになり、朝の気温が鼻にツーンとくるくらい下がってくるこの気候がたまらなく好きです。
そういえば、この感覚、一足先に8月下旬に感じてきてたのを思い出しました。
写真でも なんとなくイメージ伝わりませんか。
朝方、靄(もや)が地上にへばり付いたこの感じです。
写真はここから。
こんな経験そうできるものではないですものね。
下からこの全景を撮ると、
一足先に秋を先取りした感じでした。
毎日深く染まる青空が広がり、影がくっきり映るようになり、朝の気温が鼻にツーンとくるくらい下がってくるこの気候がたまらなく好きです。
そういえば、この感覚、一足先に8月下旬に感じてきてたのを思い出しました。
写真でも なんとなくイメージ伝わりませんか。
朝方、靄(もや)が地上にへばり付いたこの感じです。
写真はここから。
こんな経験そうできるものではないですものね。
下からこの全景を撮ると、
一足先に秋を先取りした感じでした。
毎回、http://www7a.biglobe.ne.jp/~fuji-arc/ のホームページから訪れてブログをご覧いただいていらっしゃる方は、いつものホームページと全く変わったんでちょっと驚かれたんじゃないですか。
実は、この連休のちょっと前からホームページを作新すべくいじり倒していました。
ただ、このブログを書いているパソコンから作成した訳ではないので、ちょっとこの連休の時間配分がままなりませんでしたが、大枠完成したのでとりあえずアップしてみたのが前ページになります。
それと別に新たに http://fujiarc.client.jp/ というページも作成してみましたので、
時間が許す時にでも眺めてみてください。
今回のブログで、事後報告とさせていただきました。
忘れはしません、12年前のちょうどこの時間、
所属していた団体の委員会を開催している時、遅れてきたメンバーが、
「すぐTVをつけて!ニューヨークが!・・・・・」
実はその年の初め、私も旅行で初めてニューヨークへ行ったばかりでしたし、その遅れてきた彼も、その何年か前に新婚旅行でニューヨークへ行ってきた話を聞いていたからです。
自由の女神を見に行った帰りに、バッテリーパークからツインタワーまで歩いて行った記憶がありましたし、当時からニューヨークでは建物内は禁煙で、煙草を吸う人は 建物の外に設けられた灰皿の前で吸うよう法律化されていましたので、その建物内に勤めていらっしゃる日本人の方を見かけた事もありました。(私も当時は喫煙していましたので、そこで会話を交わした様なあやふやな記憶なのですが、今となっては、ここで話をしたのか定かではありません。)
なので、遅れてきた彼の発したこの一言が、今でも心に残っています。
今日一日、自分もそれほど気にしていた訳ではありませんが、
ラジオでもTVでもあんまり取り上 げている様でもなく、(多分、時差の為、これらのニュースは明日になるのかもしれませんが。)異国であっても、風化してはいけません。
忘れないこの1枚の写真を添えて今日のブログにします。
所属していた団体の委員会を開催している時、遅れてきたメンバーが、
「すぐTVをつけて!ニューヨークが!・・・・・」
実はその年の初め、私も旅行で初めてニューヨークへ行ったばかりでしたし、その遅れてきた彼も、その何年か前に新婚旅行でニューヨークへ行ってきた話を聞いていたからです。
自由の女神を見に行った帰りに、バッテリーパークからツインタワーまで歩いて行った記憶がありましたし、当時からニューヨークでは建物内は禁煙で、煙草を吸う人は 建物の外に設けられた灰皿の前で吸うよう法律化されていましたので、その建物内に勤めていらっしゃる日本人の方を見かけた事もありました。(私も当時は喫煙していましたので、そこで会話を交わした様なあやふやな記憶なのですが、今となっては、ここで話をしたのか定かではありません。)
なので、遅れてきた彼の発したこの一言が、今でも心に残っています。
今日一日、自分もそれほど気にしていた訳ではありませんが、
ラジオでもTVでもあんまり取り上 げている様でもなく、(多分、時差の為、これらのニュースは明日になるのかもしれませんが。)異国であっても、風化してはいけません。
忘れないこの1枚の写真を添えて今日のブログにします。
暑い日が続いている、ここ甲府です。
連日の「住宅」の内容とは趣を変えて、
今日は爽やかなこの1枚を。
何回もブログにもこちらの山頂からの景色を載せていますが、
登るたびに、刻々と表情の変わる此処、大好きです。
こんにちは。久しぶりのブログです。
今日は身近な話題から。。
夏間近になると、人其々いろいろな意味で、目標設定されている方が多く、
夕方ジムに行くと、とにかく込み合ってます。
時間とカロリーを有意義に使うというのは、私も大賛成でして、是非とも新しくメンバーになられた方も持続していただきたいと思うのですが、
やはり、新しくメンバーになられた方は 器具を使うにもどうも「ひっけ」になられている感がするのですが、せっかく自分の目標を決められ始めている訳ですから、少しずうずうしいくらい器具を独占されてもいいような気がします。
それと、スポーツクラブという処は、至る所に鏡が張り廻らていますので、そこに映る自分の姿は大いに気にしてください。
これはナルシストになって下さいということではなくて、そこに映る自分の歩き方・走り方・動作等を他のトレーニングしている人と見比べて取り込んじゃって下さいという事です。
自分の姿は、自分で意識して観れるのってこんな機会しかありませんからね。
(私も、人がやっているトレーニング姿を結構パクリながら鏡を見ながら矯正してます。)
周りを見渡すと、私同様、意外と人のトレーニングって黙って観てパクっている人多いですよ。。
今日は身近な話題から。。
夏間近になると、人其々いろいろな意味で、目標設定されている方が多く、
夕方ジムに行くと、とにかく込み合ってます。
時間とカロリーを有意義に使うというのは、私も大賛成でして、是非とも新しくメンバーになられた方も持続していただきたいと思うのですが、
やはり、新しくメンバーになられた方は 器具を使うにもどうも「ひっけ」になられている感がするのですが、せっかく自分の目標を決められ始めている訳ですから、少しずうずうしいくらい器具を独占されてもいいような気がします。
それと、スポーツクラブという処は、至る所に鏡が張り廻らていますので、そこに映る自分の姿は大いに気にしてください。
これはナルシストになって下さいということではなくて、そこに映る自分の歩き方・走り方・動作等を他のトレーニングしている人と見比べて取り込んじゃって下さいという事です。
自分の姿は、自分で意識して観れるのってこんな機会しかありませんからね。
(私も、人がやっているトレーニング姿を結構パクリながら鏡を見ながら矯正してます。)
周りを見渡すと、私同様、意外と人のトレーニングって黙って観てパクっている人多いですよ。。