×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
仕事等で、普段中央線に乗るときは、「特急」のあづさやかいじにしか乗る事がなく、通過してしまう駅名など殆んど知りませんでした。
が、つい最近、山梨の駅名で「梁川」という漢字に出くわし、つい建築系のいつもの癖で、「はりかわ」と読んでしまいました。
ご存知の方には、大笑いされてしまいますが、正解は「やながわ」と読みます。
この駅は大月市にあり、JR中央本線の「とりさわ」と「しおつ」(のぼり)の間にある駅です。
(山梨県人なのに駅名も読めないとは、地元の方には「けしからん!」と怒られてしまいかねませんが・・・・・。)
おかげで、漢字の「梁」も辞書で調べ、建築の「はり」以外にも、漁の仕掛けの「やな」という読み方もあることを知ることが出来ました。
年甲斐もなく、大変恥ずかしいことではありましたが、日々慣れ親しんだ言葉も、ちょっと違う世界では、180度違う言葉と意味を持つことを痛感いたしました。
仕事等で、普段中央線に乗るときは、「特急」のあづさやかいじにしか乗る事がなく、通過してしまう駅名など殆んど知りませんでした。
が、つい最近、山梨の駅名で「梁川」という漢字に出くわし、つい建築系のいつもの癖で、「はりかわ」と読んでしまいました。
ご存知の方には、大笑いされてしまいますが、正解は「やながわ」と読みます。
この駅は大月市にあり、JR中央本線の「とりさわ」と「しおつ」(のぼり)の間にある駅です。
(山梨県人なのに駅名も読めないとは、地元の方には「けしからん!」と怒られてしまいかねませんが・・・・・。)
おかげで、漢字の「梁」も辞書で調べ、建築の「はり」以外にも、漁の仕掛けの「やな」という読み方もあることを知ることが出来ました。
年甲斐もなく、大変恥ずかしいことではありましたが、日々慣れ親しんだ言葉も、ちょっと違う世界では、180度違う言葉と意味を持つことを痛感いたしました。
PR
COMMENT