×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日は忘年会日和なのでしょうか?
夕方事務所に戻ってくる道路は、早くから混雑していますし、
とある団体に電話しても、夕方からの忘年会に向けてか、ワサワサした空気が伝わってくるようでしたから。。
と、今年も終わっていないうちから、ちょっと気になったニュースがありましたので 今日はその話題から。
今日は忘年会日和なのでしょうか?
夕方事務所に戻ってくる道路は、早くから混雑していますし、
とある団体に電話しても、夕方からの忘年会に向けてか、ワサワサした空気が伝わってくるようでしたから。。
と、今年も終わっていないうちから、ちょっと気になったニュースがありましたので 今日はその話題から。
国宝茶室を段ボールで再現-建築家山田幸司さんの遺志継ぎ公開
ハウスクエア横浜(横浜市都筑区中川1)で1月2日から、段ボールで再現した国宝茶室「如庵」が公開される。
今回再現される茶室は、愛知県犬山市にある茶室「如庵」。1951年(昭和26年)に文化財保護法によって国宝に指定された。
建築家の山田幸司さんが手近な材料で、簡便に質の高い茶室空間を作ることを目的に設計したものを同館で再現する今回の企画。山田さんは昨年事故で亡くなったため、山田さんが准教授を務めていた大同大学(名古屋市南区)山田幸司研究室の学生と東北大学大学院工学研究科教授の五十嵐太郎さん、椙山女学園大学生活科学部教授の村上心さんら有志によって製作される。
同館の濱田由美さんは「この茶室は、段ボールを積層させたシステムで原寸大で手作りで再現するもの。製作者の山田さんが多くの方に茶室空間を体験していただきたいという遺志の下、安価な段ボールでの茶室製作に至った。これを機会に国宝の茶室空間を多くの方に楽しんでいただければ」と話す。
開館時間は10時~18時。無料。1月16日には、「茶室空間の可能性」と題したセミナーや基調講演、お茶会なども予定。14時~16時(要予約)。1月16日まで(5日、12日は休館日)。
港北経済新聞 記事より 抜粋 (基記事はこちら ↓ )
http://kohoku.keizai.biz/headline/139/
茶室って当時はこんな感覚からスタートしているんじゃなかったでしたっけ。
なんか読んでいるだけでワクワクしてくるような催し物じゃありませんか。今回再現される茶室は、愛知県犬山市にある茶室「如庵」。1951年(昭和26年)に文化財保護法によって国宝に指定された。
建築家の山田幸司さんが手近な材料で、簡便に質の高い茶室空間を作ることを目的に設計したものを同館で再現する今回の企画。山田さんは昨年事故で亡くなったため、山田さんが准教授を務めていた大同大学(名古屋市南区)山田幸司研究室の学生と東北大学大学院工学研究科教授の五十嵐太郎さん、椙山女学園大学生活科学部教授の村上心さんら有志によって製作される。
同館の濱田由美さんは「この茶室は、段ボールを積層させたシステムで原寸大で手作りで再現するもの。製作者の山田さんが多くの方に茶室空間を体験していただきたいという遺志の下、安価な段ボールでの茶室製作に至った。これを機会に国宝の茶室空間を多くの方に楽しんでいただければ」と話す。
開館時間は10時~18時。無料。1月16日には、「茶室空間の可能性」と題したセミナーや基調講演、お茶会なども予定。14時~16時(要予約)。1月16日まで(5日、12日は休館日)。
港北経済新聞 記事より 抜粋 (基記事はこちら ↓ )
http://kohoku.keizai.biz/headline/139/
茶室って当時はこんな感覚からスタートしているんじゃなかったでしたっけ。
PR
COMMENT