×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今日は、最近読んだ本からです。
私を含め、建築側にいる人間や、福祉住環境コーディネーターを自称する方には必見の本です。
「介護と建築のプロが考えた「生活リハビリ」住宅」~雲母書房 出版。
序盤に、介護の側の立場から、2人の作者のうちの一人である、三好さんがスパッと「バリアフリーという幻想」で、現在のかたちから先行しがちなバリアフリーを斬っているのですが、これが読むほどに納得できる内容なのですね。
例えば、「スロープは最悪」と、氏の3段論法にて展開されている段落では、何故スロープが言われるほど良くないのか、安全であると思い込んでいることに対しての警笛を鳴らしているのですが、これは車イスに乗って実際私も体験した時にも思ったことであり、氏の言わんとすることに大納得してしまいました。
氏の文章は、自身での体験や実績があるからこそ、ここまで書けるのであり、
福祉住環境コーディネーターの本や、建築系のバリアフリー関連書籍に載っている机上の理論のみで武装しているにわかバリアフリーヤー(私たちのような建築側やケアマネさんのような人間ですね。)に対しての警告のような気もしています。
受け入れるかどうかは、読まれる方の判断ですが、私はこの本は二重丸に値するかな~って思います。
こちらで、見出しが閲覧できますので、興味が湧いた方は、一度ご覧ください。
http://www.kirara-s.jp/kaigo/book3.aspx?Return=T02002,A&BOOK_CODE=487672177
今日は、最近読んだ本からです。
私を含め、建築側にいる人間や、福祉住環境コーディネーターを自称する方には必見の本です。
「介護と建築のプロが考えた「生活リハビリ」住宅」~雲母書房 出版。
序盤に、介護の側の立場から、2人の作者のうちの一人である、三好さんがスパッと「バリアフリーという幻想」で、現在のかたちから先行しがちなバリアフリーを斬っているのですが、これが読むほどに納得できる内容なのですね。
例えば、「スロープは最悪」と、氏の3段論法にて展開されている段落では、何故スロープが言われるほど良くないのか、安全であると思い込んでいることに対しての警笛を鳴らしているのですが、これは車イスに乗って実際私も体験した時にも思ったことであり、氏の言わんとすることに大納得してしまいました。
氏の文章は、自身での体験や実績があるからこそ、ここまで書けるのであり、
福祉住環境コーディネーターの本や、建築系のバリアフリー関連書籍に載っている机上の理論のみで武装しているにわかバリアフリーヤー(私たちのような建築側やケアマネさんのような人間ですね。)に対しての警告のような気もしています。
受け入れるかどうかは、読まれる方の判断ですが、私はこの本は二重丸に値するかな~って思います。
こちらで、見出しが閲覧できますので、興味が湧いた方は、一度ご覧ください。
http://www.kirara-s.jp/kaigo/book3.aspx?Return=T02002,A&BOOK_CODE=487672177
PR
COMMENT