×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
昨日の親子丼(たまごと鶏肉だけですよ、あれ。ちょっとオレンジ色に見えるのは、黄身の部分です。)をかいていたら、この前、川越にいってきた時の「うどん屋さん」をふと、思い出してしまいました。
こちらも大変おいしかったので、きょうはこちらをアップしたいと思います。
そのうどん屋さんは、おしょうゆ屋さんが経営されています。
私が勝手に「うどんやさん」って言ってますが、和食屋さんというほうが正しいのかもしれません。
こちらのお醤油屋さんです。
お店の中からも、食事処にもいけますが、脇の小道から入るのも結構風情があります。
で、注文したのがこちら。
これだけみたんじゃ、よくわからないですよね。
というわけで、うどんだけアップで。。
角煮がど~ん。
で、これがまた、とろけるんで、おいしいんだ。。
最後のお汁までいただいてしまいました。
ご馳走様でした。
で、お店はこちら。
http://www.kawagoe.com/kinbue/index.html
みているだけで、よだれが出そうでしょ。。
昨日の親子丼(たまごと鶏肉だけですよ、あれ。ちょっとオレンジ色に見えるのは、黄身の部分です。)をかいていたら、この前、川越にいってきた時の「うどん屋さん」をふと、思い出してしまいました。
こちらも大変おいしかったので、きょうはこちらをアップしたいと思います。
そのうどん屋さんは、おしょうゆ屋さんが経営されています。
私が勝手に「うどんやさん」って言ってますが、和食屋さんというほうが正しいのかもしれません。
こちらのお醤油屋さんです。
お店の中からも、食事処にもいけますが、脇の小道から入るのも結構風情があります。
で、注文したのがこちら。
これだけみたんじゃ、よくわからないですよね。
というわけで、うどんだけアップで。。
角煮がど~ん。
で、これがまた、とろけるんで、おいしいんだ。。
最後のお汁までいただいてしまいました。
ご馳走様でした。
で、お店はこちら。
http://www.kawagoe.com/kinbue/index.html
みているだけで、よだれが出そうでしょ。。
PR
こんにちは。
今日は、久しぶりに食べ物のお話を。
先日、北巨摩(山梨県の北西部。最近では北杜市になりましたけど・・・)に所要があって出かけてきました。
ちょうどお昼時だったので、(というより、その時間にわざわざ行ったというほうが正しいのかもしれません。)最近、おいしい~おいしい~って噂のたまごやさんによってきました。
ものすごくタイミングがよかったのか、まだ、訪れた時間にはお客さんはまばら。
おかげさまで、噂に聞くアレも、スムーズに注文できて、いただく事ができました。
でも、待っている間、いろいろと、鳥のことを勉強させてもらいました。
とか、
とか、
ですよ。
十二分にまっていると、おまちかねの「アレ」が・・・・・。
その、「アレ」ってのがこれ。
ほんと、卵がいい色してんですね~。
鶏肉も歯ごたえがここちよい。。
でもって、こちらもいただいてきました。
たっぷり、おなかいっぱいになった頃には、お店の中も、けっこうごった返してきました。
ほんと、タイミングよかったみたいです。
週末は、いつも、ものすごい~行列とのこと。
じもてぃは、平日が狙い目かもしれませんね。
では、そのお店は、こちら。
http://www.nakamuranojo.com/
大泉まで行かれる際には、ぜひ立ち寄っていただきたいお店です。。
ご馳走様でした。
今日は、久しぶりに食べ物のお話を。
先日、北巨摩(山梨県の北西部。最近では北杜市になりましたけど・・・)に所要があって出かけてきました。
ちょうどお昼時だったので、(というより、その時間にわざわざ行ったというほうが正しいのかもしれません。)最近、おいしい~おいしい~って噂のたまごやさんによってきました。
ものすごくタイミングがよかったのか、まだ、訪れた時間にはお客さんはまばら。
おかげさまで、噂に聞くアレも、スムーズに注文できて、いただく事ができました。
でも、待っている間、いろいろと、鳥のことを勉強させてもらいました。
とか、
とか、
ですよ。
十二分にまっていると、おまちかねの「アレ」が・・・・・。
その、「アレ」ってのがこれ。
ほんと、卵がいい色してんですね~。
鶏肉も歯ごたえがここちよい。。
でもって、こちらもいただいてきました。
たっぷり、おなかいっぱいになった頃には、お店の中も、けっこうごった返してきました。
ほんと、タイミングよかったみたいです。
週末は、いつも、ものすごい~行列とのこと。
じもてぃは、平日が狙い目かもしれませんね。
では、そのお店は、こちら。
http://www.nakamuranojo.com/
大泉まで行かれる際には、ぜひ立ち寄っていただきたいお店です。。
ご馳走様でした。
こんにちは。
今日は連休最終日。貴方は如何お過ごしですか?
私は所用で、本日仕事でしたが、こんな時の楽しみがあります。
そう、外出先から寄る「食事処」なんです。
今日は、ここに寄ってきました。
もう、通な貴方なら、このチャーシューを見ただけで何処のお店かわかっちゃいますかね・・・・。
わたしは、あんまりラーメン屋さんは詳しくないので、出かけるとしたら、もっぱらここか、数店のラーメン屋さんになります。
このラーメンの特徴は、手打ち麺で、なおかつチャーシューがとろとろ蕩けてしまうのが、最大の魅力ですね。
味は、塩味としょうゆ味になります。(写真は塩味です。)
とにかく、とろけたチャーシューと一緒に食べる平麺がおいしいこと。
そうそう、この写真のラーメンの名前は「塩とんとん麺」。
中央市のとんとんにて頂く事ができます。
場所ですが、甲府-市川大門線沿いにあります。
甲府方面から中央市を抜け、笛吹川にかかる桃林橋を越え、市川大門方面に向かいます。
で、この橋を越えたところから道が新規に据付けられたため、最初のY字路を橋方面に向かって曲がったところに、この「とんとん」があります。
山吹色というかオレンジ色の建物がお店になりますので、通り過ぎちゃったりしないように気をつけていってみてください。
今日は連休最終日。貴方は如何お過ごしですか?
私は所用で、本日仕事でしたが、こんな時の楽しみがあります。
そう、外出先から寄る「食事処」なんです。
今日は、ここに寄ってきました。
もう、通な貴方なら、このチャーシューを見ただけで何処のお店かわかっちゃいますかね・・・・。
わたしは、あんまりラーメン屋さんは詳しくないので、出かけるとしたら、もっぱらここか、数店のラーメン屋さんになります。
このラーメンの特徴は、手打ち麺で、なおかつチャーシューがとろとろ蕩けてしまうのが、最大の魅力ですね。
味は、塩味としょうゆ味になります。(写真は塩味です。)
とにかく、とろけたチャーシューと一緒に食べる平麺がおいしいこと。
そうそう、この写真のラーメンの名前は「塩とんとん麺」。
中央市のとんとんにて頂く事ができます。
場所ですが、甲府-市川大門線沿いにあります。
甲府方面から中央市を抜け、笛吹川にかかる桃林橋を越え、市川大門方面に向かいます。
で、この橋を越えたところから道が新規に据付けられたため、最初のY字路を橋方面に向かって曲がったところに、この「とんとん」があります。
山吹色というかオレンジ色の建物がお店になりますので、通り過ぎちゃったりしないように気をつけていってみてください。
こんにちは。
さてさて、話は続きます。
秩父・長瀞まで行って、ライン下りはやった。ちべたいカキ氷も食べた。で、もひとつ何か忘れています。
それは・・・・
そう、おみやですよね。
ちょうど長瀞駅から、荒川方面へ向けて商店街を歩いていくと
お目当てのお店があります。
豆の大沢屋さんです。
店先にはできたてのお豆が並んでいます。
その中で、いくつか味見をさせてもらったんですが、抜群においしかったのがこちら。
空豆の甘納豆の黄な粉あえと、花豆の甘納豆です。
ほんと、程よく甘く、もひとつもひとつってたべたくなるよ~な おいしさなのですよ。。
さっそくおみやに決定。。
パッケージがまたイイでしょ。
で、中はこうなっています。
左が空豆の黄な粉で、右が花豆の甘納豆。
これだけ入っていて、お値段が、それぞれ420円。
すごーく良心的なお値段なのでした。
私の写真だけでわからない方は、大沢屋さんのホームページをご覧くださいね。
http://www.mameya-osawa.com/s_mame/index.htm
さてさて、話は続きます。
秩父・長瀞まで行って、ライン下りはやった。ちべたいカキ氷も食べた。で、もひとつ何か忘れています。
それは・・・・
そう、おみやですよね。
ちょうど長瀞駅から、荒川方面へ向けて商店街を歩いていくと
お目当てのお店があります。
豆の大沢屋さんです。
店先にはできたてのお豆が並んでいます。
その中で、いくつか味見をさせてもらったんですが、抜群においしかったのがこちら。
空豆の甘納豆の黄な粉あえと、花豆の甘納豆です。
ほんと、程よく甘く、もひとつもひとつってたべたくなるよ~な おいしさなのですよ。。
さっそくおみやに決定。。
パッケージがまたイイでしょ。
で、中はこうなっています。
左が空豆の黄な粉で、右が花豆の甘納豆。
これだけ入っていて、お値段が、それぞれ420円。
すごーく良心的なお値段なのでした。
私の写真だけでわからない方は、大沢屋さんのホームページをご覧くださいね。
http://www.mameya-osawa.com/s_mame/index.htm
こんにちは。
早速、昨日の続きです。
こう暑いと、「川下り」だけじゃ、川のそばから外れたら、「暑い、あぢぃ~」となってしまいます。
そんな方のために、秩父の長瀞には有名なところがあります。
はい、こちら。
こちらをみて、「ハハーン」って思われました?
そう思われた、貴方はすごい。
こちら天然氷をつかったカキ氷を提供する、「阿佐美冷蔵」さんなのです。
とうぜん、訪れた時期が夏真っ盛り。
阿佐美冷蔵さんの本店はこうなっています。
ちょうど正午ごろに並んで、
カキ氷をいただけたのが1時50分ごろ。
すごいでしょ。
でも、暑い中に並んで、食べるかき氷は特別なもの。
ものすごくおいしいんですね。
また、カキ氷の削り方も工夫されているみたいで、口の中に入る一口目はなんとも言えずホワホワしているのです。
えっ、写真をみたいですって。
では、お待たせしました。
どうです、この氷の立ち方。
いいでしょ。。
ほんとおいしかったでっすよ。。
お庭を楽しみながらいただいたんですけど、また、緑が眼に優しい。。
そうそう、細かく阿佐美冷蔵さんをお知りになりたい方はこちらになります。
http://rose.zero.ad.jp/vodka/
秩父に出かけられたらこちらも寄ってみては如何でしょうか。
早速、昨日の続きです。
こう暑いと、「川下り」だけじゃ、川のそばから外れたら、「暑い、あぢぃ~」となってしまいます。
そんな方のために、秩父の長瀞には有名なところがあります。
はい、こちら。
こちらをみて、「ハハーン」って思われました?
そう思われた、貴方はすごい。
こちら天然氷をつかったカキ氷を提供する、「阿佐美冷蔵」さんなのです。
とうぜん、訪れた時期が夏真っ盛り。
阿佐美冷蔵さんの本店はこうなっています。
ちょうど正午ごろに並んで、
カキ氷をいただけたのが1時50分ごろ。
すごいでしょ。
でも、暑い中に並んで、食べるかき氷は特別なもの。
ものすごくおいしいんですね。
また、カキ氷の削り方も工夫されているみたいで、口の中に入る一口目はなんとも言えずホワホワしているのです。
えっ、写真をみたいですって。
では、お待たせしました。
どうです、この氷の立ち方。
いいでしょ。。
ほんとおいしかったでっすよ。。
お庭を楽しみながらいただいたんですけど、また、緑が眼に優しい。。
そうそう、細かく阿佐美冷蔵さんをお知りになりたい方はこちらになります。
http://rose.zero.ad.jp/vodka/
秩父に出かけられたらこちらも寄ってみては如何でしょうか。
こんにちは。
忘れないうちに、こちらもアップしておきます。
先日、この季節に「鍋」を食べてきました。 ↓ こちらです。
「ちりとり鍋」です。
形がちりとりに似ていることが由来の鍋だそうです。
入っている具は、ホルモン系のお肉と、写真のような野菜を山盛りに、そして、頂上にキムチを載せたものをぐつぐつ煮込んでいただくという、「もつ鍋」に似たお鍋です。
で、数分待つと、写真のようになります。
四角の鍋なので、箸でつつき易く、最後までおいしくいただきました。
そうそう、しめは「雑炊」にしましたが、お店の方が大変手際よく、上手に作っていただいたので、こちらも大変おいしかったです。
私が行ってきたのは、ドロンズ・大島さんの「ちりとり鍋・大島」でしたが、結構いろいろなお店がこちらを出されているので、食べ比べもしてみようかなと思っています。
夏でも、「鍋」って いけるものですね。。
忘れないうちに、こちらもアップしておきます。
先日、この季節に「鍋」を食べてきました。 ↓ こちらです。
「ちりとり鍋」です。
形がちりとりに似ていることが由来の鍋だそうです。
入っている具は、ホルモン系のお肉と、写真のような野菜を山盛りに、そして、頂上にキムチを載せたものをぐつぐつ煮込んでいただくという、「もつ鍋」に似たお鍋です。
で、数分待つと、写真のようになります。
四角の鍋なので、箸でつつき易く、最後までおいしくいただきました。
そうそう、しめは「雑炊」にしましたが、お店の方が大変手際よく、上手に作っていただいたので、こちらも大変おいしかったです。
私が行ってきたのは、ドロンズ・大島さんの「ちりとり鍋・大島」でしたが、結構いろいろなお店がこちらを出されているので、食べ比べもしてみようかなと思っています。
夏でも、「鍋」って いけるものですね。。