×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
ここ山梨、特に国中地域といわれる、甲府圏域を中心とした盆地地域の特徴として、
「あたらしモン好き」の方々が大変多い処でもあります。
例えば、住宅設計がメインとなる私の仕事の場合、
お施主様と打合せしていると、「ねっ、お風呂はエコキューにしてくださいね。エコキューに!」
と、まるでオバQの同義語かのように「エコQ」と思って、この言葉を使っていらっしゃるみたいです。
ブログを読まれている同業者の方も「そうそう!」と相槌を打っていただいてるかとも思いますが、ホントに新築をなさる方は必ずといって良いほど この言葉を申されます。
ちなみに「エコQ」といっているのは、「エコキュート(エコな給湯)」のことであり、あえて「ト」の部分を発音しないか、その言葉自体間違って「エコQ」と覚えてしまっているかのどちらかと思われます。
又、この「エコQ」とは、電気温水器とも間違って認識している場合も多く、どうも「オール電化住宅」にした場合、貯湯ユニット自体総称して、この名前だと思っていらっしゃるみたいです。
おかげで、仕組明する場合もしばしばで、「いいモンじゃん!」とご納得頂く頃には、ちゃんと「エコキュート」と呼んでもらえるようになりますが、暫らくすると、「うちは今度エコQにするさ~ね!」と元の通称に変わってしまいます。
逆に、愛称としてエコQって命名したほうが呼びやすいのかもしれませんけどね。。
兎に角、この言葉、新山梨版方言とも認定したいくらいな勢いがありますよ、本当に。
ここ山梨、特に国中地域といわれる、甲府圏域を中心とした盆地地域の特徴として、
「あたらしモン好き」の方々が大変多い処でもあります。
例えば、住宅設計がメインとなる私の仕事の場合、
お施主様と打合せしていると、「ねっ、お風呂はエコキューにしてくださいね。エコキューに!」
と、まるでオバQの同義語かのように「エコQ」と思って、この言葉を使っていらっしゃるみたいです。
ブログを読まれている同業者の方も「そうそう!」と相槌を打っていただいてるかとも思いますが、ホントに新築をなさる方は必ずといって良いほど この言葉を申されます。
ちなみに「エコQ」といっているのは、「エコキュート(エコな給湯)」のことであり、あえて「ト」の部分を発音しないか、その言葉自体間違って「エコQ」と覚えてしまっているかのどちらかと思われます。
又、この「エコQ」とは、電気温水器とも間違って認識している場合も多く、どうも「オール電化住宅」にした場合、貯湯ユニット自体総称して、この名前だと思っていらっしゃるみたいです。
おかげで、仕組明する場合もしばしばで、「いいモンじゃん!」とご納得頂く頃には、ちゃんと「エコキュート」と呼んでもらえるようになりますが、暫らくすると、「うちは今度エコQにするさ~ね!」と元の通称に変わってしまいます。
逆に、愛称としてエコQって命名したほうが呼びやすいのかもしれませんけどね。。
兎に角、この言葉、新山梨版方言とも認定したいくらいな勢いがありますよ、本当に。
PR
COMMENT