×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
現場での出来事から、今日の話題を。
私の住む甲府市は、盆地であり、南部に行くほど「水」に関係する地名が多くなります。
勘のいい貴方でしたら、「はは~ん。昔は、沼地やなんかだったんだな。」と察していただけるかなと思います。
では、こんな土地に家を建てようとするとどうなるのでしょう。
地面の表層部は、ガチガチの地盤であっても、下を試掘してみると、水分を帯びた粘土層だったりするんですよね。
ちょっと、歯医者さんになったつもりで考えてみましょう。
「歯槽膿漏になって歯茎が弱ってくると、歯が支えきれずガタガタになってくる」ってコマーシャルをやっていましたよね。こうなったら、まず、歯槽膿漏を治す(地盤を改良)するところからはじめますよね。
で、痛んだりしてしまった歯の根元に、ぐらつかないように金属芯(杭打ち)を入れたりします。
そして、表層部の歯を健全に保つんですよね。
ですので、この作業を 建物に置き換えてみると、どんな作業が必要になってくるのかがお解りいただけるのではないかな。って思います。
ちょうど、現場で試掘を行っているところの写真です。
これから、地盤改良を行うんです。
住宅を建てるのでも、地盤は重要なんだなって、お解りいただけたでしょうか。。
現場での出来事から、今日の話題を。
私の住む甲府市は、盆地であり、南部に行くほど「水」に関係する地名が多くなります。
勘のいい貴方でしたら、「はは~ん。昔は、沼地やなんかだったんだな。」と察していただけるかなと思います。
では、こんな土地に家を建てようとするとどうなるのでしょう。
地面の表層部は、ガチガチの地盤であっても、下を試掘してみると、水分を帯びた粘土層だったりするんですよね。
ちょっと、歯医者さんになったつもりで考えてみましょう。
「歯槽膿漏になって歯茎が弱ってくると、歯が支えきれずガタガタになってくる」ってコマーシャルをやっていましたよね。こうなったら、まず、歯槽膿漏を治す(地盤を改良)するところからはじめますよね。
で、痛んだりしてしまった歯の根元に、ぐらつかないように金属芯(杭打ち)を入れたりします。
そして、表層部の歯を健全に保つんですよね。
ですので、この作業を 建物に置き換えてみると、どんな作業が必要になってくるのかがお解りいただけるのではないかな。って思います。
ちょうど、現場で試掘を行っているところの写真です。
これから、地盤改良を行うんです。
住宅を建てるのでも、地盤は重要なんだなって、お解りいただけたでしょうか。。
PR
COMMENT