忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

ブログの写真を整理していたら、未使用の写真を何枚か発見しました。
DSC00392-a.JPG







この屏風なんだかわかります?



そう、水槽なんですね~。
ちゃんと 金魚が泳いでいるでしょ。

照明の演出で、バックの白い部分の絵が変わるので、みていて飽きないいですよね。。
PR
こんにちは。

今日は、天気が優れず、肌寒い日でしたね。
こう涼しくなってくると、やはり、一杯のお茶がまたおいしいものです。

DSC00719-1.JPG
春先に購入した工藝茶が、冷蔵庫の中にしまってあるのを思い出し、一服ついでに入れてみました。






ちょっと暗くてわかりずらいんですが、ピンクの花びらがグラスの中で咲いています。
今では、結構目にする機会が増えて、感動も薄れてしまいましたが、
一時、息抜きするには、ちょうどよいお茶じゃないでしょうか。それも涼しくなってきたので、暖かい一杯が「ほっ。」とします。。
こんにちは。

今日は、11月28日より変わる「建築士法」に関する講習会に行って来ましたので、そちらのお話をしたいと思います。

まず、大きく変わるのは、設計契約や工事監理契約を結ぶ時に、建築主に重要事項説明を行うことが義務付けられます。
(重要事項説明って、不動産を購入する時に受ける説明をイメージしてもらうとわかりやすいですかね。)
それも、建築士だったら誰でも良いわけではなくて、「管理建築士」という、建築士事務所のアタマとなる建築士等が行わなくてはならなくなるのですね。

で、並行して行われるのが、私たちの賞状のような大きな建築士の免許を「自動車免許証」のように小さくして、この重要事項説明時に提示することになるのです。。

結構、業務体系が変わるでしょ。

建築屋さんと、「こんなカンジでいいね。」って簡単に決めていた間取りでは、おうちが造れなくなるような時代になってきたんですよ。

と、重要ポイントだけちょこっと お話させていただきました。
こんにちは。

今日も、先日のお出かけ話から・・・・・。

DSC00616-1.JPG
いい天気でしょ。

秋は、空の青さに深さが増しています。








巾着田から、足を伸ばして、小江戸「川越」まで。

風情がありますよね^。

DSC00631-1.JPG
そうそう、こんなところも、にくいにくい。。









DSC00606-1.JPG
平日だったんですが、ここに来ると、大勢の人出でした。
でも、なんか落ち着きますよね、この街並み。。







こんにちは。
今日は、あいにくの天気ですが、週末は持ち直すとのことですから、お出かけ計画をされてもいいんじゃないですか。

早速、昨日に続いて、巾着田での1枚から。
DSC00590-1.JPG
ここでは、彼岸花だけではなく、こちらも丹精こめて育てられていました。







台風の過ぎた後だったので、倒れてしまっているところもありましたけど、
まだまだ見ごろですよ。

DSC00591-1.JPG








秋色の写真をご紹介しました。
こんにちは。

彼岸のこの時期、大変な目の保養をしてきました。
出かけてきたのは、こちら。

DSC00558-1.JPG
これ、なんだかわかりますか?






曼珠沙華(彼岸花)の群生地です。

場所は、埼玉県日高市の巾着田です。
(ホームページはこちら → )  http://www.kinchakuda.com/


正直、こんな真紅のじゅうたんははじめてみました。圧巻です。

DSC00583-1.JPG見渡す限り、「赤」「紅」と茎の「緑」。
ところどころ、白の彼岸花もありましたが、ほとんど写真でご覧になるとおりです。






先程の巾着田のホームページからアクセスルートはご覧いただけたかと思いますが、秋の晴天の日なら、迷わず、電車での「ぶらり旅」をお勧めします。
なぜなら、駅ではこんなお出迎えがあるからです。

DSC00539-1.JPG DSC00540-1.JPG

降り立つ旅人もものすごい数なんですけどね。。






ただ、途中途中に、眼を楽しませてくれる地元の特産品があったりしますので、歩いて向かうというのもいいものじゃないですかね。。
DSC00544-1.JPG









どうぞ。
今が満開で、ほんと見ごろですよ。。


こんにちは。

今朝、FM富士で、こんなお話をしていました。

“ダイヤモンド富士を見よう~!”

ダイヤモンド富士は、日の出、日の入りが、ある位置で見ると、ちょうど指輪の縦爪ダイヤのように富士山の上に拝むことができるという現象のことを言うのだそうです。

他だし、この現象を見ることができるのは、1年間の内のほんのわずかな日で、それもきれいに見えるポイントは結構限られているのだそう。
で、9月の29、30、そして10月の1日の三日間だけ、ここでみれるのだそうです。
http://www.minobusanropeway.co.jp/dfuji.html

さて、どうやって月末の時間を捻出するか・・・・思案中です。

そうそう、国土交通省のページにもありました。「ダイヤモンド富士」のコト。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/region/fuji100/index.htm

山梨に住んでいて、この現象って見たことないんですよね~。。
 
#カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.