×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
今朝、みのさんの「朝ズバッ!」で取り上げられていた話題です。
ショッピングセンターなどの「障害者専用」駐車場に、健常者の車が止められていることをどう思うか?という話題です。
確かに、障害者駐車場に明らかに健常者の車であるだろうと思われる車が止まっているのをみかけます。
「ちょっとだからいいだろう。」
「他に開いていないからいいだろう。」
って思い行動に移す方もいるのかもしれませんが、まさにその時に、ハンディキャッパーの車が来たらどうするんでしょうね?
以前、「車椅子の花嫁」の鈴木ひとみさんの講演会でこのような話をされていました。
私は、「障害者」って扱いをされることが悲しいです。英語では、障害とは言わず、ハンディキャップと言います。これは、ゴルフやボーリングなどで、ゲームを対等に行うために与えるハンディキャップとまったく同義語なのです。
例えば、スーパーなどで、入り口付近に専用駐車場があり、スロープを伝って中に入り、普通に買い物をして帰ることが出来るというのは、「普通に日常生活を送る」ためのハンディキャップを頂いているだけで、後はなんら健常者と変わりません。「楽しんで、買い物をする」という行為は対等なのです。と。
と言うような内容を、お話されていました。
以来、障害者駐車場を持つような建物を計画する場合、積極的にこの話をオーナー様にもお話しますし、ホームヘルパーの授業でも、必ずと言っていいほど話させてもらってます。
そう、ハンデイキャップを、私達、健常者が奪ってはいけません。
「ちょっとだからいいだろう。」「開いてなかったからいいだろう。」と言う理由で犯してはいけません。
また、設置する側もハンディキャッパーに過剰に反応するのではなく、対等だよって思いをもってもらいたいと思います。(ハンディキャップの類によっても違うのですけど。)
思いは、「ともに快適に生活する」です。
私はこんな風に思って仕事や生活をしています。
今朝、みのさんの「朝ズバッ!」で取り上げられていた話題です。
ショッピングセンターなどの「障害者専用」駐車場に、健常者の車が止められていることをどう思うか?という話題です。
確かに、障害者駐車場に明らかに健常者の車であるだろうと思われる車が止まっているのをみかけます。
「ちょっとだからいいだろう。」
「他に開いていないからいいだろう。」
って思い行動に移す方もいるのかもしれませんが、まさにその時に、ハンディキャッパーの車が来たらどうするんでしょうね?
以前、「車椅子の花嫁」の鈴木ひとみさんの講演会でこのような話をされていました。
私は、「障害者」って扱いをされることが悲しいです。英語では、障害とは言わず、ハンディキャップと言います。これは、ゴルフやボーリングなどで、ゲームを対等に行うために与えるハンディキャップとまったく同義語なのです。
例えば、スーパーなどで、入り口付近に専用駐車場があり、スロープを伝って中に入り、普通に買い物をして帰ることが出来るというのは、「普通に日常生活を送る」ためのハンディキャップを頂いているだけで、後はなんら健常者と変わりません。「楽しんで、買い物をする」という行為は対等なのです。と。
と言うような内容を、お話されていました。
以来、障害者駐車場を持つような建物を計画する場合、積極的にこの話をオーナー様にもお話しますし、ホームヘルパーの授業でも、必ずと言っていいほど話させてもらってます。
そう、ハンデイキャップを、私達、健常者が奪ってはいけません。
「ちょっとだからいいだろう。」「開いてなかったからいいだろう。」と言う理由で犯してはいけません。
また、設置する側もハンディキャッパーに過剰に反応するのではなく、対等だよって思いをもってもらいたいと思います。(ハンディキャップの類によっても違うのですけど。)
思いは、「ともに快適に生活する」です。
私はこんな風に思って仕事や生活をしています。
PR
こんにちは。
過ごし易い季節になってきたので、「徒歩通勤」をと思い、車を使わない生活を心がけようと決めた日に起こったお話をします。
その日、徒歩で帰宅しようと思い、事務所を出たのが夜の8時頃。
私の事務所は、住宅街にはありますが、歩いて帰るのは、人気の多い大通りを使って帰ります。
その大通りを歩いていると、脇道から30代くらいの女性の方が 私の目の前に出てきて、何メートルか先を歩く格好になりました。
そして、まだ10メートル前後しか並行して歩いていないのに、突然その女性が駆け出したのです。
「えっ、もしかして、私が変質者に思われている?」と考えさせられるに十分なくらい、通りに響き渡る、その女性のヒールの「かっ、かっつ」って音。
ほんと、勘弁してほしいです。。
それからというもの、やはり、車で帰るようにしています。
さ~て、いつから歩こう?
過ごし易い季節になってきたので、「徒歩通勤」をと思い、車を使わない生活を心がけようと決めた日に起こったお話をします。
その日、徒歩で帰宅しようと思い、事務所を出たのが夜の8時頃。
私の事務所は、住宅街にはありますが、歩いて帰るのは、人気の多い大通りを使って帰ります。
その大通りを歩いていると、脇道から30代くらいの女性の方が 私の目の前に出てきて、何メートルか先を歩く格好になりました。
そして、まだ10メートル前後しか並行して歩いていないのに、突然その女性が駆け出したのです。
「えっ、もしかして、私が変質者に思われている?」と考えさせられるに十分なくらい、通りに響き渡る、その女性のヒールの「かっ、かっつ」って音。
ほんと、勘弁してほしいです。。
それからというもの、やはり、車で帰るようにしています。
さ~て、いつから歩こう?
こんにちは。
先日こんなことがありました。
帰宅すると、どうも台所あたりが、ガスくさい。
しかし、ガスの元栓も締まっているし、器具からのガスが漏れている形跡も無い。
だけど、なんとなくガス臭いんです、これが。
それも、器具の下面からガス臭がするのですね。
そもそも、うちは都市ガスなので、器具下からガスのにおいがするわけはないいんです。
まー、安全をみて しばらく神経質なほどガスには気をつけていたのですが・・・・・。
で、今朝、その「ガス臭」の原因がわかりました。
お取り寄せした、マンゴーからの匂いだったのです。
しっかり忘れていて、ちょっと食べごろを過ぎていたようです。
気がついて、朝フルーツをしてみて、よーくわかりました。
口の中いっぱいに、先日からの「ガス臭」が満遍なく広がってきました。
マンゴーってこんな匂いがするんですね。
ガスじゃなくてよかったけど・・・・・。
先日こんなことがありました。
帰宅すると、どうも台所あたりが、ガスくさい。
しかし、ガスの元栓も締まっているし、器具からのガスが漏れている形跡も無い。
だけど、なんとなくガス臭いんです、これが。
それも、器具の下面からガス臭がするのですね。
そもそも、うちは都市ガスなので、器具下からガスのにおいがするわけはないいんです。
まー、安全をみて しばらく神経質なほどガスには気をつけていたのですが・・・・・。
で、今朝、その「ガス臭」の原因がわかりました。
お取り寄せした、マンゴーからの匂いだったのです。
しっかり忘れていて、ちょっと食べごろを過ぎていたようです。
気がついて、朝フルーツをしてみて、よーくわかりました。
口の中いっぱいに、先日からの「ガス臭」が満遍なく広がってきました。
マンゴーってこんな匂いがするんですね。
ガスじゃなくてよかったけど・・・・・。
こんにちは。
持ち歩いているノートパソコンに、「あるもの」が無くて新たに購入し直しました。
そのあるものとは・・・・
キーボードの「G・H・B」の間にある、赤い猫の舌みたいなもののことです。
もう10年近く経ちますが、使い始めのノートが、「560X」というタイプでして、当時ものすごーく薄く、小さく、軽いんだけども、お値段もそーとー高いパソコンを「カッコいい!」という単純な理由だけで使ってました。(ドライブも全て外付けだったので、軽かったんですけど。)それからも引き続き、その会社のノートに乗り換えていました。
が、その会社がパソコン事業から手を引き、違う会社で後継商品を造る事になり、単純に私は、パソコンの表につく3つの文字(社名です)が無くなってしまうということが嫌で、つい違う会社のノートに手を出してしまいました。が、しかし、パネル型では、ポインタが使いづらい。(指は、赤いポインタを無意識に探してしまいます。)
また、タッチパッドに触った指の残像から、矢印が知らず知らずのうちに「ツツツーゥ」と斜め上に走っていってしまいます。
やはり、このストレスに耐え切れず、新会社後継商品の「Tタイプ」を購入するに至ったのでした。
でも、相変わらずシンプルで、キーボードのど真ん中にある「赤」のトラックポイントは、私に安心感を与えてくれるのです。やはり、私にはこれでないと・・・・・・。
ほんと、つくづく、「なれ」というのは恐ろしいことだと今回のノートで思い知らされました。
持ち歩いているノートパソコンに、「あるもの」が無くて新たに購入し直しました。
そのあるものとは・・・・
キーボードの「G・H・B」の間にある、赤い猫の舌みたいなもののことです。
もう10年近く経ちますが、使い始めのノートが、「560X」というタイプでして、当時ものすごーく薄く、小さく、軽いんだけども、お値段もそーとー高いパソコンを「カッコいい!」という単純な理由だけで使ってました。(ドライブも全て外付けだったので、軽かったんですけど。)それからも引き続き、その会社のノートに乗り換えていました。
が、その会社がパソコン事業から手を引き、違う会社で後継商品を造る事になり、単純に私は、パソコンの表につく3つの文字(社名です)が無くなってしまうということが嫌で、つい違う会社のノートに手を出してしまいました。が、しかし、パネル型では、ポインタが使いづらい。(指は、赤いポインタを無意識に探してしまいます。)
また、タッチパッドに触った指の残像から、矢印が知らず知らずのうちに「ツツツーゥ」と斜め上に走っていってしまいます。
やはり、このストレスに耐え切れず、新会社後継商品の「Tタイプ」を購入するに至ったのでした。
でも、相変わらずシンプルで、キーボードのど真ん中にある「赤」のトラックポイントは、私に安心感を与えてくれるのです。やはり、私にはこれでないと・・・・・・。
ほんと、つくづく、「なれ」というのは恐ろしいことだと今回のノートで思い知らされました。
こんにちは。
先日の日経新聞に、こんな記事がありました。
「花粉出ないスギ、まだ苗木」(’08.3/23日経新聞より)
(「花粉出ないスギ」で検索してください。)
私がブログに書くのは、「花粉が出ないスギができてよかったね~。」ってことだけじゃなくて、
このスギが、一般の植林されている杉というのではなくて、質に着目なんですね。
精英樹と呼ばれる形質の杉(針葉樹界の英才教育集団みたいなもの。いわゆる「エリート集団」という存在のもの。)で開発されたことです。
精英樹とは、 ↓ (グーグルで検索してみてくださいね。)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP245JP245&q=%e7%b2%be%e8%8b%b1%e6%a8%b9
ね。材料としてものすごく優位でしょ。
今後、精英樹で出来てかつ花粉が出ない杉が増加することで、国産材の幅が広がり、より安定した強度の材が多くでまわるのは良いことではないでしょうかね~。
楽しみにしています。石川県白山市の県林業試験場の今後のご活躍を。。
先日の日経新聞に、こんな記事がありました。
「花粉出ないスギ、まだ苗木」(’08.3/23日経新聞より)
(「花粉出ないスギ」で検索してください。)
私がブログに書くのは、「花粉が出ないスギができてよかったね~。」ってことだけじゃなくて、
このスギが、一般の植林されている杉というのではなくて、質に着目なんですね。
精英樹と呼ばれる形質の杉(針葉樹界の英才教育集団みたいなもの。いわゆる「エリート集団」という存在のもの。)で開発されたことです。
精英樹とは、 ↓ (グーグルで検索してみてくださいね。)
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP245JP245&q=%e7%b2%be%e8%8b%b1%e6%a8%b9
ね。材料としてものすごく優位でしょ。
今後、精英樹で出来てかつ花粉が出ない杉が増加することで、国産材の幅が広がり、より安定した強度の材が多くでまわるのは良いことではないでしょうかね~。
楽しみにしています。石川県白山市の県林業試験場の今後のご活躍を。。
今日の朝の出来事です。
ちょうど9時半を廻った頃なのですが、甲府の東に通る国道140号線(通称:和戸通り)のJR中央線上にかかる「横根跨線橋」でのこと。
橋の上に、なにやら望遠レンズをつけたカメラを持った人が、ざっと30人近く・・・。
それと、その端には、ガードマン2人。
「いったい何があったんだろう?」「大きい事故でも・・・・・」って思っちゃいますよね。
で、その話を、打ち合わせ先で話すと、
「それは、SL~D51が走るからだよ!」とのコト。
さっそく、戻ってから検索をかけてみると・・・
http://www.jreast.co.jp/HACHIOJI/info/080124/press_event_train.pdf
これなんですね。
でも、予定日ではないのに、今日運転されてんの?
いったいどこから、そんな情報が・・・・??