忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

7月に入りましたね。
もう、毎日の新聞やニュースでも、「洞爺湖サミット」の話題で事欠きませんね。

で、サミットが近づくと、我々の業界にも面白い発表が相次ぎます。

例えば、20年近く前には、以前にもお話した、木造3階建ての「サミットハウス(下記参照)」 http://osumai.blog.shinobi.jp/Entry/129/
や、今回も、環境配慮型の「サミットハウス(ゼロ・エミッションハウス)」が、発表されており、昨晩のニュースゼロでも発表展示されていた内容を垣間見ることが出来ました。


これからの住宅を考える参考になるので、大変興味深いです。。

PR
こんにちは。

どうも、今日のブログを書いたつもりで、アップせずにそのまま消してしまったようです。

気を取り直して、同様な内容を書き込もうと思ったのですが、しっかり忘れてしまい、今日はこちらの写真にしました。
DSC05062-1.JPG
こちらは、野山に行くと見られるお花です。
先日、ハイキングしている時にとったものです。






そう、「ホタルブクロ」といいます。
ちょうど、この梅雨時の季節に咲くキキョウ科のお花です。


こちらで、今日のことは、わすれてっと。
改めて 書き直したいと思います。。

こんにちは。
昨日の日経新聞の一面に、こんな興味深い話題が載っていました。


仏、脱「石油・石炭」を推進 全建物で太陽光と風力発電

 フランス政府は温暖化ガス排出を大幅に削減するための包括対策に乗り出す。2020年末以降に建設する一般住宅を含むすべての建物に太陽光発電など再生可能エネルギーによる発電装置の設置を義務付けるほか、同年をメドに石油、石炭など化石燃料の発電所での使用を事実上ゼロにする。7月の主要国首脳会議(洞爺湖サミット)を前に踏み込んだ対策を打ち出し地球温暖化の国際交渉で主導権を握る考えだ。

 包括案は電気事業者が展開する大規模発電については風力発電など再生可能エネルギーの比率を20年までに全体の20%に引き上げるよう規定。フランスでは現在、原子力発電が発電量の80%近くを占めている。再生可能エネルギーで20%を賄えば20年には事実上、化石燃料による発電がほとんどなくなり、大規模発電による二酸化炭素(CO2)の排出量がほぼゼロに近づく見込みだ。


興味深いですよね。2020年度以降に建設する住宅を含む全ての建物に、再生可能エネルギーの発電装置を義務付けにしてしまうのですから。
ソーラーパネルもひとつの選択肢でしょうし、燃料電池も考えられますよね。

後12年後には、燃料電池も化石燃料からの水素の取り出しとは違う方法で生成されたものを使うようになるのでしょうかね。
科学の日々の進歩にすでに頭が付いていかない私でした。


こんにちは。

昨日は、「川に水がない」との話をしましたが、
確かに田んぼに水を張るこの時期には、川の水位が低くなっているということは、前からもあったような気はしますが、昨日話したほど「川に水が無い」のには、どんなものかと思っています。


下の写真は、日曜日に、「小田急のんびりハイク&ウォーク」に参加してきた時の一コマです。
DSC05095-1.JPG
「合鴨農法」の田んぼではないかと思うのですが、
ちょうど、用水路で、ヒナが泳ぎの練習をしていました。





で、も一枚。
DSC05094-1.JPG親鳥もヒナの泳ぎにあわせた歩調で歩いています。








のどかな風景なのですが、どこか記憶の奥底に、こんな風景って観たことありませんでしょうか?

用水路に流れている水も、清らかに澄んでいて、この時期だと、蛍が夜ふわーっと飛んでいるようなあの風景です。
   

そう、そんな風景って、ここを見ていて、再現可能なんじゃないかなと思ってしまいました。

これが、私たちの記憶にある「水の流れ」の本来の姿じゃないのでしょうかね。。


こんにちは。

いつの頃からでしょうか。
設計事務所の仕事は、土日がメイン(といっても、ここは、お施主様との「打合せ」に裂くのですが。)となってきました。
週末に向けて、「より解りやすい表現方法はないか?」「ここの絵があったら、イメージしやすいだろうか?」とか考え、試行錯誤を繰り返しています。

どうでしょう。一度、提案をご覧になって、率直な意見をいただけますか?
こんにちは。

ガソリンの値段が上がってから、雨でない日の近場の用事などは、もっぱら自転車を使用しています。
ipodも新たに購入しましたしね。

で、私が楽しみにしているのは、裏道をスイスイめぐることです。
車では、なかなかゆっくり観れないような、住宅であったり、外構もゆっくり観ることが出来ます。
特に塀の高さや外構の配置計画は、新旧の対比が出来て とても面白いです。

例えば、最近建てたであろうと思われるお宅は、塀が極端に低いですし、また、なかったりもします。
「防犯上の観点からは、「周りから見渡しがきく」という意味で、逆に安全の場合も多く、結構最近採用されてるお宅が多いですよ。」とも外構屋さんも言ってましたしね。

ちょっと、ゆっくり眺めることが出来るだけで、いろいろ参考になることが、ほんと多いです。。
こんにちは。

今日は、週末によくある、「うちの事務所のひとコマ」の風景を。

うちの事務所は、甲府の南東側の住宅街の中にあります。
おかげさまで、週末になると、必ずといっていいほど、宗教関係の方々がご訪問下さいます。
それも、お施主様との打ち合わせに出かけようとする5分前くらいに。。


で、その方々が置いて行かれるリーフレットや本。

DSCF1097.JPG  








写真は、それぞれ違う団体の方々のものなのですけどね。

特にびっくりしたのは、写真の本!
なんかはもったいないじゃないですかね。1800円もするものを置いて行かれると。。

(本の内容は、結構わかりやすいですよ。字も大きいですしね。で、真ん中のリーフレットも、絵や漫画を多用していて、誰にでも読みやすいし。)


ただ私には、このことに関しては、「ぬかに釘、豆腐にかすがい」なんで、他の方に有効活用していただいたほうが良いのですけど・・・・。



貴方のところにも、本を持ってこられてますか?

 
#カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.