忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

つい最近、こんなことがありました。(というか、進行中の話ですが。)

これまでもお話してきましたが、建物を建てるためには、敷地(土地)は、4mの道路に2m以上接しないとならないですよ。(都市計画区域内)ということでしたよね。
そして、あくまでも道路に接することが必要なので、間に水路や川があった場合は、橋をかけて入り口を確保する必要があるんでしたよね。


で、こんなこともあるのです。

建物を建てる敷地の間に、農業用の水路があり、そのすぐ横に、道路の雨水を飲み込むための道路用側溝があってから県道が走っているという場所でのお話です。
今までもお話してきましたが、この場合、直接敷地に道路が接していないので、道路に繋がるために橋を架ける(大げさですけども、現実は、側溝の蓋みたいなものだと想像してください。)必要がありますよね。

で、橋を架けるための諸手続きを行うのですが、ひとつの橋を架けるために、水路の管理を行う、道路側溝の管理を行うにそれぞれまったく同じ手続きや申請を行わないと、この橋は架けられないのです。

それぞれ、管理する行政が違うことで、このような煩雑な手続きが発生してしまうのですね。

なので、管理する部署がどこになるかも、建物を計画する時点で確認しておかないと、後に複雑な手続きが発生しかねないとも限りません。

豆知識としてお知りおきくださいね。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
 
#カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.