×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログを書き始めて既に3年半近く経過していますので、仕事上の話題に触れた時にも今日のようなコトを書いたかもしれませんが、
設計事務所の仕事は、「図面を書く」こと以外の時間がものすごく多いのはご存知でしょうか。
例えば、この時期には、特殊建築物の定期調査報告も毎年何件か依頼を受け調査に伺っていますが、本来は自身が設計された事務所の方が「かかりつけ医」のように伺うのが筋のような気もするのですが、何らかの理由(ex設計事務所・建設会社が廃業された等)もここ数年の移り変わりではありえるので、私も聞き取りをしてからご依頼を受けるようにしています。
本来、特殊建築物とは、「不特定多数の方が出入りする可能性の高い建築物や多人数の人々が使用する建築物」な訳ですから、当然その建物を使い生業とするならば、皆、報告書を書くまでもなくチェックを欠かさない筈ですし、行なっているものだと私は思っています。
なので、基本「信用ありき」から調査に入らせてもらってますが、
いざ調査してみると、その建物の使い方がそれぞれに違っていて、興味深い結果が現れてきます。
(特に建築設備に関する事項は顕著に差が現れます。)
ここでは、どういう結果が出るかは書きませんが、調査している私も結構楽しんでやっているワケです。
で、このブログのカテゴリーが「住教育」なのは、
普段何気なく自分が訪れている建物は「大丈夫だ。」と過信しないでもらいたいということです。
例えば窓に逆三角形に貼られている赤いシールは、「内側からどんな文字が書かれているのか?」ということも興味を持っていただきたいですし、「自分が居る場所から出口まではどのくらいの距離があるのか?」とか、「その時、真っ暗になったら何が頼りになるか?」等など、普段は見逃しがちなものも見つけてみるのもプラスになるはずですから。。
ちょっとした好奇心で建物を見回すことも自分の為にもなるものです。。。
設計事務所の仕事は、「図面を書く」こと以外の時間がものすごく多いのはご存知でしょうか。
例えば、この時期には、特殊建築物の定期調査報告も毎年何件か依頼を受け調査に伺っていますが、本来は自身が設計された事務所の方が「かかりつけ医」のように伺うのが筋のような気もするのですが、何らかの理由(ex設計事務所・建設会社が廃業された等)もここ数年の移り変わりではありえるので、私も聞き取りをしてからご依頼を受けるようにしています。
本来、特殊建築物とは、「不特定多数の方が出入りする可能性の高い建築物や多人数の人々が使用する建築物」な訳ですから、当然その建物を使い生業とするならば、皆、報告書を書くまでもなくチェックを欠かさない筈ですし、行なっているものだと私は思っています。
なので、基本「信用ありき」から調査に入らせてもらってますが、
いざ調査してみると、その建物の使い方がそれぞれに違っていて、興味深い結果が現れてきます。
(特に建築設備に関する事項は顕著に差が現れます。)
ここでは、どういう結果が出るかは書きませんが、調査している私も結構楽しんでやっているワケです。
で、このブログのカテゴリーが「住教育」なのは、
普段何気なく自分が訪れている建物は「大丈夫だ。」と過信しないでもらいたいということです。
例えば窓に逆三角形に貼られている赤いシールは、「内側からどんな文字が書かれているのか?」ということも興味を持っていただきたいですし、「自分が居る場所から出口まではどのくらいの距離があるのか?」とか、「その時、真っ暗になったら何が頼りになるか?」等など、普段は見逃しがちなものも見つけてみるのもプラスになるはずですから。。
ちょっとした好奇心で建物を見回すことも自分の為にもなるものです。。。
PR
COMMENT