×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
先日もブログに記載いたしましたが、
今年の音舞台の内容が公開されていますね。
この写真を見るだけでも、迫力があるのですが、放送時間もゴールデンになっているのにも、またびっくり。
まずは、ホームページをご覧ください。
http://www.mbs.jp/oto/
先日もブログに記載いたしましたが、
今年の音舞台の内容が公開されていますね。
この写真を見るだけでも、迫力があるのですが、放送時間もゴールデンになっているのにも、またびっくり。
まずは、ホームページをご覧ください。
http://www.mbs.jp/oto/
こんにちは。
先日もブログに書きましたが、
今、ここで、下の写真の「おみや」といえば・・・・
ふぉしょん、フォションですよ。
ブログに書いた甲斐がありました。
夢にまで出てきそうな「アレ」です。
(ちなみに、その時のブログは ↓
http://osumai.blog.shinobi.jp/Entry/738/ )
「そうか、山梨にいると、なかなか出会うことなど出来ないものな~。」
と、ひとしきり、感慨にふけっておりましたが、
喜んで開けてみました。
ものすごーく、ストライクゾーン。
だい・大好物なんですけど・・・・・。
空振り三振な私でした。。
先日もブログに書きましたが、
今、ここで、下の写真の「おみや」といえば・・・・
ふぉしょん、フォションですよ。
ブログに書いた甲斐がありました。
夢にまで出てきそうな「アレ」です。
(ちなみに、その時のブログは ↓
http://osumai.blog.shinobi.jp/Entry/738/ )
「そうか、山梨にいると、なかなか出会うことなど出来ないものな~。」
と、ひとしきり、感慨にふけっておりましたが、
喜んで開けてみました。
ものすごーく、ストライクゾーン。
だい・大好物なんですけど・・・・・。
空振り三振な私でした。。
昨日から、メインパソコンが不調・不安定です。
とりあえず、行なうべき、お掃除とデフラグ・スキャンデスクをかけて帰宅しましたが、やはり不安定な状態は脱し切れていません。
いつもこの季節になると、事務所にあるパソコンどれかがヒーヒー言ってくるんですよね。
私の使い方も過酷なのかもしれませんが、グラッフィックを扱うのだから気合を入れて頑張ってもらわないと困るんですけどね。。
でも、最近、過労気味だったのかもしれないな~。と我ながら反省はしています。。
とりあえず、行なうべき、お掃除とデフラグ・スキャンデスクをかけて帰宅しましたが、やはり不安定な状態は脱し切れていません。
いつもこの季節になると、事務所にあるパソコンどれかがヒーヒー言ってくるんですよね。
私の使い方も過酷なのかもしれませんが、グラッフィックを扱うのだから気合を入れて頑張ってもらわないと困るんですけどね。。
でも、最近、過労気味だったのかもしれないな~。と我ながら反省はしています。。
こんにちは。
いい年して!って思われるかもしれませんが、最近エヴァにはまってます。
そう、先日も金曜ロードショウでもやっていたアレです。
中でも、やっぱり自身が「建築屋だな」と感心してしまうのが、「第3新東京市」の地下からビル群が出てくるシーンに食いついてしまっていること。
TV版では、レールにスライドしながら伸びてくるだけであったのが、
新劇場版では、そのシーンにプラスされているのが、最後に伸びきった状態に、ボルトが自動挿入されてビルを固定するようになっていることです。
このシーンがどれだけ映画の意味をなしているのかは私には解りえませんが、映画の公開時期が「耐震偽装事件」の後であったことを考えると、ちょっと興味が湧いてしまいます。
けっこうアニメで描かれる都市や建物は、固定概念に凝り固まっている私たちのような建築屋には参考になる物が多いような気がしますし、表現方法もより美しく演出できるヒントをもっているような気がしてなりません。
貴方も、アニメもこんな見方でご覧になると、また違った世界観になるかもしれませんよ。
いい年して!って思われるかもしれませんが、最近エヴァにはまってます。
そう、先日も金曜ロードショウでもやっていたアレです。
中でも、やっぱり自身が「建築屋だな」と感心してしまうのが、「第3新東京市」の地下からビル群が出てくるシーンに食いついてしまっていること。
TV版では、レールにスライドしながら伸びてくるだけであったのが、
新劇場版では、そのシーンにプラスされているのが、最後に伸びきった状態に、ボルトが自動挿入されてビルを固定するようになっていることです。
このシーンがどれだけ映画の意味をなしているのかは私には解りえませんが、映画の公開時期が「耐震偽装事件」の後であったことを考えると、ちょっと興味が湧いてしまいます。
けっこうアニメで描かれる都市や建物は、固定概念に凝り固まっている私たちのような建築屋には参考になる物が多いような気がしますし、表現方法もより美しく演出できるヒントをもっているような気がしてなりません。
貴方も、アニメもこんな見方でご覧になると、また違った世界観になるかもしれませんよ。
こんにちは。
字で書くと解る言葉でも、会話で話したり訊いたりする中で、「えっ、何故ここで今その言葉?」って体験、貴方にはありますか?
私は、タイトルの言葉で、やっちゃいました、今日。
字で書くと、「落とした?」 ・ 「音した?」
まったく内容が異なるんですけど・・・・。
後は、貴方の想像にお任せします。
字で書くと解る言葉でも、会話で話したり訊いたりする中で、「えっ、何故ここで今その言葉?」って体験、貴方にはありますか?
私は、タイトルの言葉で、やっちゃいました、今日。
字で書くと、「落とした?」 ・ 「音した?」
まったく内容が異なるんですけど・・・・。
後は、貴方の想像にお任せします。