忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コムスンや文京区の一件以来、TVや新聞に関連する内容が、毎日のように取り上げられています。

でも、ちゃんと「介護保険」ってみんなしっているのかな~?

実は、私は「福祉住環境コーディネーター」という顔ももっていて、この手の話題には、ちと辛口意見なども持っています。
この話は、違った席で、face to face で話すべきことなので、そのときにお話したいと思います。

でも、ちょっとは今の介護現場の状況と経緯は知っていてください。

わかりやすいブログがありましたので、そちらをご覧ください。

http://heruparx.blog109.fc2.com/

PR
 こんにちは。

皆さんは住宅予定地って、どんな判断で決めていらっしゃいますか?
こんなことを尋ねるのは、今日の地元新聞にあった記事からなのです。

以下は、記事抜粋です。

昭和町の常永地区土地区画整理事業への大型ショッピングセンター(SC)出店計画に対し、山梨県が見直しを求めている問題で、同町は十九日、大型SCの売り場面積を計画より約15%(約七千平方メートル)削減し、約四万一千平方メートルとする縮小案を県に提出した。県は早急に内容を精査し、縮小案に対する見解を町側に示す方針。
 大型SC出店計画をめぐっては、県が出店による交通量影響予測調査の結果などを示し、「周辺道路の渋滞が悪化し、都市計画区域マスタープランとの整合性もとれない」として見直しを求め、事業進展に必要な手続きを差し止めている。これに対し町は同日、約四万八千平方メートルとされる大型SCの売り場面積を約七千平方メートル削減する考えを示し、事業を早期に着手できるよう求めた。


 私が気にするのは、「交通量予測調査」という項目です。
大型郊外ショッピングセンターができることは、利点・欠点いろいろあると思います。
ただ、その近郊に住宅を構えた場合、交通量では計り知れない「車のけものみち」に気をつける必要があるのではないかと思うからです。
郊外の閑静な住宅街だと思い選んだ土地も、けものみちのルートになって、環境が変わることも 十分ありえるのではないでしょうか・・・・。


PS
   たまには、こんなおはなしも していきますね。。
おはようございます。

昨日見た「プロフェッショナル・仕事の流儀」からです。

http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070612/index.html が、その内容なのですが、
ちょうど、「木のいのち、木のこころ」〈天・地・人〉を読んでいたところだったので、食い入るように見てしまいました。

(そうそう、この本は、3つの本を文庫本にまとめたお得版なので、日本建築を知りたい方には大変お勧めですよ。)

 特に、TVの中で、菊池さんが、弟子に新築寺院の本堂の棟梁を任せるという過程で、「プレッシャーを楽しめ!」というようなことを言われていました。私にとって、この言葉はいろいろな意味で、励みになりました。

 そういえば、「ルパン3世」でも、ルパンがピンチになると、決まってこんなセリフを言ってましたっけ。
「面白くなってきたぜ、次元!」って。。

 なんか、自己研鑚みたく話がなってきてしまいましたが、感想を一言でいうと、「建築っておもしれー!」ってことです。ますます、仕事が好きになりました。。





 
#カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.