忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

コンビニとは大変便利なところで、(台湾や中国では「便利店」と書いてあるのが、日本のコンビニ。)今朝、事務所を出がけに忘れてしまったペンも、すぐに調達出来ましたので。。

で、実は、必要だったのは、青と赤のサインペンだけだったのですが、カラフルさに魅かれ、ボックスに入ったこちらを性懲りもなく購入してしまいました。
DSCF2571.JPG
無印のサインペンセット。
どこのコンビニかは、もうお解りですよね。






帰ってきてから、実際使ってみて発色を確認してみたのですが、水色と紫、オレンジが結構いい色を出します。

10色ありますが、きっと使う色は決まってくるんだろうな~。
PR
眼がない私です。


昨日も馬籠・妻籠に出かけてきたのですが、自身へのお土産はやっぱりこちら。
DSCF2474-1.JPG

「せん」の天然杢のボールペンです。





これが、持ってみると、程よく重い。
この微妙な重さが、文具コレクター?の私の食指を妙に擽る、くすぐる。
おかげで、実演販売を見ているだけなのに、手土産へと化していました。
DSCF2462-1.JPG
このパフォーマンスが結構イケます。






そうそう、動画もYoutubeにありました。



ちなみに、こちらの文具は、 野原工芸さんというお店です。
        ↓
http://www.nohara.jp/

木の種類も、ものすごく豊富ですから、ご自身で感触を味わってからのご購入をお奨めします。
こんにちは。

DSC04676-a.JPG

私の手が今日の話題ではありません。
手の内がご紹介する雑貨です。






最近は、音楽を聴いたり、映像を見たりするばかりではなく、その他もろもろの機能が重宝しています。
例えば、こちらには、「歩数計」がついていて、音楽を聞きながらウォーキングすると同時に万歩計の役割まで果たしてくれます。
さらにこちらの機能は、Nike+iPod Sport Kitと平衡して使うともっとリアルな自己管理データをパソコンにも保存しておくことが可能なんだそうです。(しかし最近の私は、ロックポートとリーボック党になってしまいましたので、あいにくこの機能が使えません。)めた坊 な私には大変すぐれた機能かもしれません。こころを入れ替えないと~。

そうそう、渋い機能ですが、このipodはラジオがついてますので、世のオヤジさま、曲をダウンロードして作りこむ作業のわづらわしさもなくなっています。

今は手放せない雑貨の一つです。
こんにちは。

私たちの仕事も、図面はデジタル化されて来ていますが、
その図面を使っての打ち合わせ等は、ものすごーくアナログな事を繰り返しています。

ただ、打ち出す図面も、以前はスケールが追える倍率で使用するのが必修条件でありましたが、このスケールの存在を知ってから、A2からA3に縮小して持ち歩いても、しっかり寸法が追えるようになりました。
DSCF0652.JPG

← (前にもご紹介したことがあるかと思いますが・・・)






拡大して写真をご覧いただけると、私の言っている意味が解ってもらえるかとも思います。

ブログを読まれている、同業者のあなた、一度使いだすと病みつきになりますよ。このスケール。。
こんにちは。

もう、15年近く使っている小物を今日は紹介します。
DSC04391-a.JPG
色がくすんできてはいるのですが、いつもカバンの中に忍ばせているメジャー(コンベックス)です。
(← クリックすると大きくなります。)




大きさが5cm角弱で、厚みが1cm欠けるくらいですから、カバンの中に入れっぱなしでもあまり邪魔になりません。
主な使用用途は、不意に寸法計測が必要になった時などですかね。
特徴は、大きさもありますが、裏面がメモが取れるようになってあり、サクッと測った寸法を一時的にもメモれるので大変重宝しています。

で、精度もしっかりしています。
DSC04392-a.JPG







クリックして拡大すると判るのですが、JIS「1級」のマークが、こんな小さいのにもあるでしょ。
こんなところも魅力のひとつなんですよね。

ただ、デザインは、もうすこしヒトヒネリ欲しかったですね。
女性の設計士やインテリアコーディネーターがカバンから取り出しと時には、絵になりません。
オヤジの私が使っている分には問題は無いでしょうけど。

如何ですか、カバンにこんなチビ・コンベックスをひとつ!





こんにちは。


不安定だったパソコンの修理キットを探していた時に、無くなったと思って諦めていた筆箱が出てまいりました。
この筆箱には、お施主様との打合せ時に使っていた「三色ペン」が入っていたのです。
それがこちら。
DSC03787.JPG
チェコの「コヒノール」という文具メーカーの2mm芯入りのホルダーです。
(ちなみに、もう、チェコスロバキアではありません。念のため。。)





まず、金属製のため、手に持った時に程よい重量感があること。
それと、ノック部分は取り外すと簡易芯削り器がついているので、芯が丸まる心配が要らないこと。
この2点が、先日のステッドラーのホルダーと大きく異なります。

チェコ製となると入手しずらいのかと思われがちですが、このコヒノール製のものは、結構安価でネットで購入できたりするのです。
使い勝手もそれほど悪くありませんし・・・。


一度、ネットでもご検索くださいね。結構、私はここの色鉛筆とかかわいいかな~。とも思っています。


こんにちは。

さもない様な文具なのですが、ちょっとヲタクっぽい所がありまして、
こんなのを持っていたりします。
DSC03788.JPG
ほんと、どーでもよい文具でしょ。






こちら、ステッドラー社の2mm芯が挿入されている、「ホルダー」という文具です。
現在というか、もう10年以上、ステッドラーは「ブルー(写真右)」のホルダーしか製造しておりません。
ということは・・・、
写真右のオレンジのホルダーはデッドストック品ということになります。

といっても、ずっつ~つと以前から使っていた私にとっては、デッドストックなんて事知りませんでした。

では、何処で知ったか?

とある取引先の方と打ち合わせ中、筆箱から取り出したこちらを見て、「おぉぉ。・・・」で初めて知りました。

私と同年齢位の技術系の方は、多かれ少なかれ、幼少期から文具ヲタクが多いようです。
例えば、「象が踏んでも壊れない!」・・・そうアレ使っていましたか?
それとも、磁石カギ付きの筆箱

覚えているアナタ、少なかれその気があるかもしれませんよ。。
 
#カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.