×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
本人は、2~3日ブログを書いていないつもりでも、よく日付を見てみれば、既に1週間が経過という、怠慢になりつつありますので、今日は溜まった写真から抜粋して書いていこうと思います。
カレンダーをみると、もう明日には立冬になり、新聞に入ってくるスーパーのチラシには「節分には恵方巻きを!」の文章と写真が妙に季節を通り越してしまったかのように感じてしまいます。
考えてみれば、節分は、立春、立夏、立秋、そして立冬の4回あるわけですから、この広告にもなるのでしょうが・・・・・。
とすると、山々で見てきた紅葉ももう終わりに近づいているわけで、
だったり、
という景色も来年までのお楽しみとなる訳です。
この写真は、中央道の長野と岐阜の県境の園原での風景となります。
本人は、2~3日ブログを書いていないつもりでも、よく日付を見てみれば、既に1週間が経過という、怠慢になりつつありますので、今日は溜まった写真から抜粋して書いていこうと思います。
カレンダーをみると、もう明日には立冬になり、新聞に入ってくるスーパーのチラシには「節分には恵方巻きを!」の文章と写真が妙に季節を通り越してしまったかのように感じてしまいます。
考えてみれば、節分は、立春、立夏、立秋、そして立冬の4回あるわけですから、この広告にもなるのでしょうが・・・・・。
とすると、山々で見てきた紅葉ももう終わりに近づいているわけで、
だったり、
という景色も来年までのお楽しみとなる訳です。
この写真は、中央道の長野と岐阜の県境の園原での風景となります。
PR
天気予報によると、
今週末の山梨は 天気が崩れる模様で、
前回、雲の中で絶景を見損ねた日向山にリベンジとも思っていたのですが、しばらくは「お預け」になりそうです。
既に標高の高いところから、秋便りは訪れているワケで、
空や山を見上げるたびに気持ちだけはウスウスしてしまうのは私だけでしょうか。。
今週末の山梨は 天気が崩れる模様で、
前回、雲の中で絶景を見損ねた日向山にリベンジとも思っていたのですが、しばらくは「お預け」になりそうです。
既に標高の高いところから、秋便りは訪れているワケで、
空や山を見上げるたびに気持ちだけはウスウスしてしまうのは私だけでしょうか。。
こちらの写真は先日の大菩薩峠ですが、
日当山の山頂から見える景色も爽快では・・・・
(前回はこうだったので・・・。)
これじや~ね。
これで、快晴なら・・・・・。
日当山の山頂から見える景色も爽快では・・・・
(前回はこうだったので・・・。)
これじや~ね。
これで、快晴なら・・・・・。
こんにちは。
私の通っているジムには「痩身」と書かれた、ブルブルマシーンが2台置かれています。
いつも私が行く頃には この2台とも使われていることが多く、
ミーハーの私も「一体どんな感覚なのか試してみたい。」とは思ってはいたのですが、こんな人気機具なので試すことなく今まで来ていました。
ところが、この週末は行楽日和だったからか、ジムも空いており、ついに試す機会が巡ってきました。。
で、感想。
5分間の体験でしたが、踏ん張る足を徐々に広げて行き、速度も上がってくると、体を事務的にウォーミングアップするのはちょうどよい振動。
効果があるかと思い、同時に踏ん張ってみたりとか、ソンキョみたいなポーズをとってみましたが、コレだと振動が充分に全身に伝わらず、「ブルブル」感が途切れてしまうので、単純に力を抜いて、「ぼーっ」として乗っているのがこの機械にはよいみたいです。
ただ、降りた後は暫らく振動によるフワフワ感が残るので、長く行なうのは良くないのかもしれませんね。。
まージムにはこれ以外にもいろんな機械があるわけですから、汗を必然的に流せる機械の方が、私の性分には合っているのかもしれませんけどね。。。
私の通っているジムには「痩身」と書かれた、ブルブルマシーンが2台置かれています。
いつも私が行く頃には この2台とも使われていることが多く、
ミーハーの私も「一体どんな感覚なのか試してみたい。」とは思ってはいたのですが、こんな人気機具なので試すことなく今まで来ていました。
ところが、この週末は行楽日和だったからか、ジムも空いており、ついに試す機会が巡ってきました。。
で、感想。
5分間の体験でしたが、踏ん張る足を徐々に広げて行き、速度も上がってくると、体を事務的にウォーミングアップするのはちょうどよい振動。
効果があるかと思い、同時に踏ん張ってみたりとか、ソンキョみたいなポーズをとってみましたが、コレだと振動が充分に全身に伝わらず、「ブルブル」感が途切れてしまうので、単純に力を抜いて、「ぼーっ」として乗っているのがこの機械にはよいみたいです。
ただ、降りた後は暫らく振動によるフワフワ感が残るので、長く行なうのは良くないのかもしれませんね。。
まージムにはこれ以外にもいろんな機械があるわけですから、汗を必然的に流せる機械の方が、私の性分には合っているのかもしれませんけどね。。。
こんにちは。
先日からの「秋」話題からの一枚。
まだちょっと青い実もありますが、山栗と並んでこれが落ちているだけで、秋を感じてしまう単純な私です。
そうそう、マツボックリがエビフライ形状になったのご覧になったことありますか?
晩秋に山歩きしていると結構でくわしますよ。。
松の実部分を小動物がかじって、先端部分のみが残っているので、その形状が「エビフライ」のように見えるのですけど、自然の営みを感じながら散策するのも、また山の楽しみでもあります。
今日もこの一枚の写真から。
大菩薩峠から見える富士山は、また格別なものがありあす。
手前に見えるのは、湖のように見えますが、「上日川ダム」で、これがあるから富士山がより美しく映えるのではないかと私は思ってます。
手前に見えるのは、湖のように見えますが、「上日川ダム」で、これがあるから富士山がより美しく映えるのではないかと私は思ってます。
昨日のブログの続きです。
昨日の「ナナカマド」が気になって、山梨の2000m級の山ではどうなんだろうとの疑問から、
早速、山梨の東玄関の大菩薩嶺に出かけてまいりました。
やはり正解でした。
尾根のナナカマドはご覧の通り。
昨日の「ナナカマド」が気になって、山梨の2000m級の山ではどうなんだろうとの疑問から、
早速、山梨の東玄関の大菩薩嶺に出かけてまいりました。
やはり正解でした。
尾根のナナカマドはご覧の通り。
葉も落ち始めて、空いた空間に見える実の赤が青い空に映えてこれは見事。
「天晴(あっぱれ)」ですか。
登山道沿いは未だこんなカンジでしたから、
今週末でも充分じゃないでしょうか。
「天晴(あっぱれ)」ですか。
登山道沿いは未だこんなカンジでしたから、
今週末でも充分じゃないでしょうか。
こんにちは。
この連休は、どうされていらっしゃいますか?
ホント、いい天気が続いていますよね。
朝方、ウォーキングしている通りにも、多くの銀杏が植えられていますが、
ちょうど銀杏の実が成熟し始めたようで、今朝も、数人のおばちゃん達が、木を叩きながら銀杏取りをしていましたっけ。
一段と朝昼夕の寒暖差が大きくなり始めてきているので、標高の高い山ではそろそろ紅葉が見れるようになってきたのではと思うのですが、山梨の私達が住んでいるところではまだまだです。
で、先週、ちょっと標高の高いところ(鬼押出)に出かけた時に撮った一枚ですが、
この連休は、どうされていらっしゃいますか?
ホント、いい天気が続いていますよね。
朝方、ウォーキングしている通りにも、多くの銀杏が植えられていますが、
ちょうど銀杏の実が成熟し始めたようで、今朝も、数人のおばちゃん達が、木を叩きながら銀杏取りをしていましたっけ。
一段と朝昼夕の寒暖差が大きくなり始めてきているので、標高の高い山ではそろそろ紅葉が見れるようになってきたのではと思うのですが、山梨の私達が住んでいるところではまだまだです。
で、先週、ちょっと標高の高いところ(鬼押出)に出かけた時に撮った一枚ですが、
ななかまども色ずき始めてはいますが、まだまだ紅葉までには至っておりませんでした。
やはり、2000m級の山麓からでないと、「秋のたより」には至らないのでしょうかね~。
やはり、2000m級の山麓からでないと、「秋のたより」には至らないのでしょうかね~。