×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、「あら、やっちゃったのね~。」という内容で話を進めます。
私の事務所は、当方のみで枠組み壁工法(ツーバイフォー)の構造図および構造計算まで完結しますので、ある意味その筋の、知り合いの駆け込み寺にもなっていたりします。
まだ、うちに来て、相談で未然に防げる話ならよいのですが、
聞いた話を辿ってネットで検索をかけてみると、見ないようにしようと思っていても、他の方の荒が目に付いてしまいます。
例えば、ツーバイフォーの耐力壁となる壁に貼られている構造用合板が根拠なしに横貼りになっていたりとか、
リフォームで、耐力壁を切り込んでいるのにも関わらず、補強せずに、構造用の面材でも何でもないベニヤ材を貼りこんでいたりとか、
ドアや窓の上部についているマグサ(開口部受けの梁材)や受けになる柱を刻んでしまっていたりとか、
思わず、“Oh My God!”と叫びたくなるような写真も発見します。(ちなみに、すべて山梨県内で検索をかけて目に付いた写真からの話です。)
これらは、設計事務所が自己のブログに平然と載せている写真ですので、たぶん、ツーバイフォーをなめきっているか、全く理解していないかとか、私には理解不能な行動だとしか思えません。
それより、施主たらんとする立場の方は、自己の財産の価値が無くならないよう、事前に勉強することも、図面を残すことも、そして、点検整備・改修内容の履歴をキチンと保管することも、賢明なリフォームポイントだということも知っておいて頂きたいです。
私の事務所は、当方のみで枠組み壁工法(ツーバイフォー)の構造図および構造計算まで完結しますので、ある意味その筋の、知り合いの駆け込み寺にもなっていたりします。
まだ、うちに来て、相談で未然に防げる話ならよいのですが、
聞いた話を辿ってネットで検索をかけてみると、見ないようにしようと思っていても、他の方の荒が目に付いてしまいます。
例えば、ツーバイフォーの耐力壁となる壁に貼られている構造用合板が根拠なしに横貼りになっていたりとか、
リフォームで、耐力壁を切り込んでいるのにも関わらず、補強せずに、構造用の面材でも何でもないベニヤ材を貼りこんでいたりとか、
ドアや窓の上部についているマグサ(開口部受けの梁材)や受けになる柱を刻んでしまっていたりとか、
思わず、“Oh My God!”と叫びたくなるような写真も発見します。(ちなみに、すべて山梨県内で検索をかけて目に付いた写真からの話です。)
これらは、設計事務所が自己のブログに平然と載せている写真ですので、たぶん、ツーバイフォーをなめきっているか、全く理解していないかとか、私には理解不能な行動だとしか思えません。
それより、施主たらんとする立場の方は、自己の財産の価値が無くならないよう、事前に勉強することも、図面を残すことも、そして、点検整備・改修内容の履歴をキチンと保管することも、賢明なリフォームポイントだということも知っておいて頂きたいです。
PR
COMMENT