忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。

Amazonに登録して本を購入していると、私の購入履歴や、同様の書籍を購入している人の統計から、「おすすめ商品」を案内してくれます。
以前、懐かしさも相俟って、江戸川乱歩の少年探偵シリーズの文庫本(昔、小学校や公立図書館においてあったあの本の再販版です。貴方も子供の頃読んだことはありませんでしたか?)を3冊ほど購入したのが、知らず知らずに全てのシリーズが再販され、今では、私の「おすすめ商品」は少年探偵シリーズが大半を占めています。

それ以外にも、ビジネス書や自己啓発系、それに小説なども読んではいるのですが、建築に関する専門書なども手に入りやすいという理由から、Amazonを多用しています。

その中でも、書店でどのコーナーで置いてあるかもわからないような「新聞下枠広告欄」に属する建築に関する入門書系の書籍などは、探すのもめんどくさかったりするので ここで何冊か購入した事があります。
しかし、1度でもAmazonで購入すると、後から後から「おすすめ商品」として類似する怪しい本が次から次へと紹介されてきます。ほんとにタケノコのように。。
作者の方に対して毒を吐くわけではないのですが、この手の建築系の「いい家〇△□」云々の本は、たいていが偏った商品カタログに近い本が多く、正しいことが載っているのでしょうが、どこかそれ以外のことを端折って掲載されているような節があるような気がしてなりません。

私的には、もし、「住まいに関する入門書や知りたいことがあって購入したいのだが、お奨めは何か?」と訊かれたら、迷わず建築家・宮脇檀さんのエッセイ系の本をお奨めします。
氏は自ら台所に立ち料理もしましたし、紀行文も大変素敵です。
なにより、「家庭」と「生活」を考えて構成された書籍として成立しています。それと、「主人」というキーワードもその中に織り込んで。

是非、お正月明けで、新しい知識を取り込もうと思っているようでしたら、氏の本から読み始められても良いんじゃないでしょうか。。

PR
こんにちは。

先日お話した、心理学の本にも載っていたこんな話を。

以前お付き合いしていた、とあるハウスメーカーにいた営業マンのことです。
彼は、外見的にもパッとするようなタイプでもなく、また、仕事も誠意を尽くしているようなタイプであるようにも見受けられないのですが、どういうわけか、お客様には友好的に受け入れられている不思議な方でした。

同業者の厳しい眼で見ても、やはり、誠意を持って接してくれる営業マンや、建築に明るく頼れるタイプの営業マンの方が安心できるような気がするのですが・・・、まったくもって不思議な限りでした。

で、この本を何気なく読んでいた時に、彼がどうして好感を勝ち得ていたのか、そのひとつの法則が垣間見ることができました。
その内容とは・・・・。

設計士である私は、お施主様との打ち合わせ時には、必ず対面になって図面のやり取りします。
誠実な営業マンであれば私同様、隣から図面に顔を入れ込みながら話に入ってきますよね。
ところが、その彼は、私の横には入りません。
必ず、私の左斜めに席を取ります。そしてその席は、お施主様からは、右斜めの位置になります。
(90°ずれて座っているんですね。。)
そこから、お施主様とのやり取りのみを傍観するのです。
そう、毎回彼が座る場合は、対面になっている椅子であっても、あえて その位置に椅子を動かしてから、打ち合わせに参加していたのです。

これには、こんな理由がありました。(以降本からの抜粋です。)

 人間は、知らず知らずのうちに自分の心臓を守ろうとする。だから、心臓に近い左側から人に近寄られると、無意識のうちに警戒してしまう。
さらに、人間には、自分の利き手が自由に使える側に相手を置くと安心するという心理もある。
利き手のほうが器用な分動かしやすいので、利き手側は自然に警戒心が薄くなるのである。
そうだ。。

日本人は右利きが多いということもあり、右側から寄ってくるものに対しては警戒心がゆるみ、リラックスさせられる可能性が高いのである。とも書かれている。。

こんな心理テクニックを知って打ち合わせに陣取っていたのかは、今となっては私も聞くすべもありませんが、こんなテクニックに頼らず、「自身の実力と誠意で仕事をしていきたい」と、やはり熱血系の私はつくづく思うのです。


こんにちは。

このブログを読まれている貴方は、もう今年の初詣には行かれましたか?
私も元旦に行ってきましたが、崇拝神社がそれほど行列を作って何時間も並ぶほどの神社ではありませんので、すんなりお参りしてこれたのですが、何時間も並んで御参りしている映像をTVでみると、「大変だな~」と思うのは 決して私ばかりではないのではないでしょうか。

ただ、周りの人全ての目的が「御参り」である事と、混雑で長い行列ができているというシチュエーションがある為、自分のすぐ近くに他人がいても気にならないかとも思いますが、
これが正月3が日が過ぎてガラガラの時に、他人に近寄られてきたら、やっぱり警戒しますよね。

これを各個人が持つ、パーソナルスペースと言い、建築の世界でも「空間演出」などに応用して使っていたりするのです。

ちょっと思い出してもらいたいのですが、ファーストフード店やスタンド系コーヒー店などの座席の事を。
すごく隣の席と近かったり、椅子も座りづらかったりと、長居がしずらく空間配置されていますよね。
これが各自の持つパーソナルスペースを刺激するように計画されている為であり、「たまたま、こんな配置になっちゃった。」訳ではありません。

では、この真逆に造ってある空間ってどんなところがあるのでしょう?
又、その空間ではどんな時間演出をするのでしょうか?

こう考えると、建築って結構奥深くありませんでしょうか。
今年はブログでもこんな話も取り上げて書いていこうと思っています。
この週末、こちらの事を、お施主様に熱心に聞かれました。
            ↓
そう、住宅版エコポイント制度の事を。

でも、私もよく知らないんですよね。
と言う事で、詳細が発表された、国土交通省のホームページから。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000017.html

是非、皆様もご一読くださいね。。
こんにちは。

お施主様との雑談の中で、「ちょっと、これまずいかなー。」と気になったことがあったので、今日はその話をしたいと思います。


貴方は、住宅公園にあるモデルハウスの部屋の大きさって、大体想像ついてます?
たぶん、家具や調度品から、「だいたい、このくらいなんじゃないかな?」って勝手に想像していませんか?

実は、貴方の思っている寸法より、部屋の大きさって大きく作ってあるんですよ、ホントは。
(微妙に45cmとか、間崩れさせてあります。ためしに、コンベックスを持って行って計ってみると良くわかりますよ。)

また、マンションなどのモデルハウスは、この錯覚を逆手にとって造っています。

では、何処を逆手にしているかというと・・・・、

どこだと思います?

マンションなどの場合、間取りの広さは ほぼ皆一緒ですよね。
部屋を広く感じさせてしまう為の工夫とは?


私も、ある心理術の本を読んで知ったのですが、
同一の部屋をモデルとして使用する場合、置いてある家具を「モデル専用」に小さく造ってある家具を使用しているのです。
当然、通常の家具とは違って小さいわけですから、貴方がそのレイアウトをイメージして同様の家具を入れたらどうなるのでしょうか? 




心理テクニックを駆使した「モデル」を、そのまま鵜呑みにしてはいけませんよ。

こんにちは。

昨日の続きですが、そんなに建築の略語やアルファベット記入文字など無いかと思っていたのですが、
改めて図面を見れば、あること、あること。

例えば、矩計(かなばかり)図に目を通してみれば、
RW  GW

これ、何を意味しているか解ります?




両方とも「断熱材」の略語なのですが、
RWは、「ロックウール」で、
GWは、「グラスウール」を表します。

この2つは繊維系断熱材の部類になり、同類には、最近お流行(はやり)の「セルロースファイバー」「ウール断熱材」「軟質繊維ボード」などもあります。

それぞれの断熱材の特徴は、後日改めて触れるとして、
今日は略語の意だけ、まずお知り置きください。。

時に難しい言葉も多く、
ある工務店の方と話していて、笑い話になったこんな話がありました。

私: 「検査に必要になるのでMSDSを取り寄せてもらえませんか?」

工: 「えっ、それはまずいよ。そんなの取り寄せられないよ。」

私: 「なんで?必要ですよ。なければ、シックハウスの有害物質の報告ができないじゃないですか。」

工: 「ああ~、認定シートのことね。今、捕まったあの彼(TVのニュースでの内容)のくすりだと思っちゃったよ、もう。 安心した。」
ちなみにMSDSとは、化学物質等安全データシート(Material Safety Data Sheet)といいますが、
ネットで調べると、「事業者が特定の化学物質を含んだ製品を他の事業者に出荷する際に添付しなければならない安全情報を記載したシートのことだ。有害化学物質について必要な情報を入手し、安全に管理することが主な目的だ。日本では化管法によりMSDSが制度化されており、同法施行令の改正により2009年10月から対象物質が拡大される。」とあります。

何かと近い4文字のアルファベットですが、まったく違いますので、あしからず。
というより、間違えませんよね。
 
#カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.