忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は諏訪湖湖畔流域の市・町のマンホールでしたが、
もう少し中央線を下った都市のマンホールがこちらになります。



都市名がマンホールに書かれているので、どこかは記載しませんが、

発見したのはこのマンホールだけでなく、下のタイプもあるようです。



こちらもほのぼのして良いデザインだと思います。

ちなみに消火用防火水槽はというと・・・


 私の足が見切れてますが、単純明快なデザインでした。
PR
先日の南牧村に続き、信州で見つけたこちらの1枚


どこのマンホールかは一目瞭然ですね。

湖畔沿いで発見したマンホールからでした。。
こんにちは。

書きたい「住宅」に関する話題が沢山あるのですが、
私の頭の中で反芻しきれてなく、整頓してかけるまでにもうしばらくかかりそうなので、
             

  溜まった「マンホール」写真の中からの1枚。

man-minamimaki.jpg
こちら、野辺山に出かけた時に撮った1枚。

JR最高標高地点もある、レタス王国の南牧村のマンホールですが、スズランも代表的な花なんですね。
                  ↓
(詳細は、南牧村のホームページでご確認ください。)

凝縮された1枚の絵は、観ているだけで楽しいものです。
 
昨日の続きです。

「下を向いて発見」するマンホールは、その都市都市で、代表するもの・自慢するもの全てが凝縮された
素敵な存在ではないでしょうか。

今日ご紹介するのは、 ↓ 春といえば やはり此処でしょう。

taka-man.jpg
マンホールの絵と言葉でもうお分かりですよね?

続きはまた 明日。
ぶらぶら~っと外を歩いていると、変わる景色も楽しいのですが、
ちょっと下を向いて歩いてみても、その街を的確に表現したものに出会えるのってご存知でしたか?

今日は ↓ こちらの写真。

man-1.jpg
山梨市のフルーツ公園にあるマンホールの写真ですが、いかがですか?
端的にその場所とその街が表現されているでしょ。。

「下を向いて歩く」のも新たな発見があるかもしれませんよ。。
 
こんにちは。  久しぶりのブログです。

さて、度々アップしている写真の中で、私の大好きなのが、下の写真です。

man2.JPG
今回は「消火栓」になりますが、いつも取り上げているマンホールと同類と考えてアップいたしました。


これらは、端的にその風土を表現している貴重な存在ですし、そこに住まわれる方は、胸を張って「私の住む〇〇は、△△が特産(名物)です。」って言って頂いても良いものがこの1枚に凝縮されていますよね。。

で、この1枚がある場所といえば・・・・・・・・。





ken1.JPG
 
#カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.