忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ来年の準備をと思い、
こまごま使っている備品類なども、取り換えたり、差し替えたりするのですが、
今年は意外と使っていなかった手帳。


昨年、野帳とスケジュール帳とを共に使用しようと思い、革製のケースを製作してもらったのがまんまと仇となり、こちらをほとんど使っていませんでした。


書けるスペースは少ないのですけど、
ちょっとしたメモをちぎって使えるし、
空いてきた場所にポストイットを糊付けすることで利便性を計った手帳に仕上げたのですが、
やはり、持って歩かなければ、使用頻度は下がります。

流石にこの時期になって今年中に使い切るのは至難の業ですが、
現在ジムに持ち込んで、行ったトレーニングの内容や体重・血圧等を記入するのに使ってます。

しかし、これも、野帳の方が便利で、ジムで周りを見渡すと、
MUJIの黒の野帳(中身はコクヨのスケッチブックですけど)を使っている人を必ず見かけます。

さて、どのように使い切るか。
次のレフィルは待機中です。
PR
CAD化してから、久しくドラフターで図面を手書きする事が無くなり、
書類もパソコンで印刷するばかりで、
わたしも、鉛筆やシャープペンを使う機会がほとんど無くなりました。

使う筆記具といえば、ボールペンほぼこれのみ。
それも、オヤジなんで筆圧が高くなっているのと、細かい字も書かないという事も相まって、0.7~1ミリ近くのチョイ太目のボールペンが使用頻度が高くなってます。

ガシガシ普段使いすることと、サッと取り出して使う事を考えると、無くしてもあまり気にならない、1000円前後で見栄えのする、かつ人とあまりかぶらないそんなボールペンが理想的だったりします。というか、私のワガママなのかもしれませんが。。

で、その中から候補を上げると、パーカーだったらジョッターだったり、カランダッシュだったら849等など、手持ちのボールペンの中から使おうと思うのですが、長時間使用するのにはどちらも軸が細い。それにオヤジには、ちと似合わない。。

で、こちらを発見しました。


カランダッシュのフロスティー、楽天で探すと 最安値店で600円弱。理想です。
それに、6角軸で持った感じもほどよい太さで、オヤジが長時間使っても疲れにくい。
ナイスではありませんか。。

しかし、欧米からの並行輸入品は、インクはブルー。ちょっと公的書類の記述には使えません。

で、中を取り出してインクのレフィルを調べてみると・・・・・。



独自のレフィルで、パーカーのレフィルとは全然似つかない。

ところが、ネット検索してみると「使える」とのこと。

早速差し替えてみましたが、内部に見える純正レフィルを抑える押しボタン軸に、パーカーレフィルの後のギザギザに被り、刺し使えなく使用できるように製作されています。

これで、書きモノもちょい気持ちよく書けるような気だけしてます。。


私のような感覚の方、このペンは、イチオシです。
私の場合、
どうも文具店等で「おもしろそう」なものを見つけると、『どうしても使ってみたい』衝動に駆られてしまう性質の様で、
最近は これ のペン) にハマッています。
pen.JPG渋い色のボールペンなんですが、
特徴はノックすることで圧力がインクに掛かり、滑らかに文字が書けるというシロモノ。

普通に使っているとなんらそこらへんにあるボールペンとさほど変わらない のですけど、この冬のように寒~い時のおもてでメモでもしようと思った時に、まだ充分にインクの残量があるはずなのにも関わらず、 出がものすごく悪くなってしまったボールペンの体験は 、貴方はありませんか?
紙にクルクルクルッと円を書いて、それでも出なかったりすると、結構なストレスだったりするんですよね。これ、。。
で、文具店で発見したこちらを使うようになったわけです。
使い方は多岐に渡る様で、ホームページを観ると、使用用途が広がります。

同業者の方へ、現場用にお奨めの1本です。。
 
こんにちは。
早いもので、今年もあと1ヶ月程度。
貴方は もう来年の手帳(スケジュール帳)はご用意されましたか?


私は、今年は測量野帳と同タイプで、KOKUYOから発売されているスケジュール帳を使ってみましたが、
b659b173.jpeg
やはり厚紙で作られているものの、紙は紙で、角は写真でご覧の通りボロボロ状態に。。。。
多分、というか、ビーパルというアウトドア雑誌の付録にも同様のスケジュール帳が付録として添付されているようですが、そのまんま使用すると、私のように角は丸まってしまいますので、市販やオーダーで野帳用の革製手帳カバーが販売されています。(といっても殆どが手作りの為に手に入れるのはどうやら至難の業みたいですので、私も諦めて1年間上記のようにして使ったのがこの結果です。)
分厚いヌメ革を購入してきて、トラベラーズノートのようなゴム止めで留める創り方をするという禁じ手もありますが、「他人とかぶらない」を優先される方には善いかもしれませんが、本来の測量野帳の軽快さを損なうばかりですので私はゴムバンドで留めて使用!だけにしていました。。

で、悩みどころの来年用。

どんなのを使用しようか、只今検討中です。
こんにちは。
まだまだ本格的な夏にはなっていませんが、
今年はこんな小物も多用してみようかと思っています。

cool1.JPG先日、ドラックストアで発見した「クールビズ」用の小物です。
( アイスノン ひんやりシャツミスト 

(写真はクリックして拡大してご覧ください。)





ボトルに描いてある絵自体でイメージしやすいですか。(ユニバーサルデザインですね~。)

シーブリーズの洋服版とでも言えば判り易いのですが、朝でがけにシャツの襟や脇の下に、湿ったくらいに吹き付けておくと、メントール成分で「ひやひや~」として爽やかな気分でいられるスグレモノです。

ためしに使ってみましたが、シャツに一吹きで、ゆうに1時間は、この爽快感が持続します。
(まだ本格的な夏になっていないので、時間間隔は変わってくるかと思われますが。)

カバンの中に入れて持ち歩けるサイズなので、結構重宝するかも知れませんね。


500円くらいですので、貴方も見つけたら、一度お試しあれ。。。




こんにちは。

いつの頃か、普段使うノートといえば、縦線・横線のまったく入っていないアピカのノートがお気に入りで、
それにメモやスクラップ、それに注意事項を記入した付箋などをベタベタ貼りつけながら使っています。

で、出先でノートを使う用事があり、文具店ではないお店に立ち寄り、ノートを購入したのですが、
最近のノートは、嗜好性や使い勝手が以前にも増して向上しており、面白がって、ためしに購入してきました。

購入したノートは、ナカバヤシのロジカル・スイングノートというネーミングのノートで、
表紙にロザンの2人の写真のシールが貼ってあるもの。(人気ですよね。。)
ノート自体は、本来の横線が7mm間隔で並んでいる内部に、薄く2本の点線が引かれており、
この線は同間隔で縦にも引かれ、正方形としても使用できるように作られています。
なので、グラフとしても使用できますし、文字も原稿用紙同様、1文字1文字ごと整列して書けるように工夫されています。
実際文字を書いてみると、この桝目のおかげで、少し綺麗な文字のようにも見えますし、書いた文章も読みやすい。
歳を重ねると、本人が後で読み返してみたときに何故かしら「くちゃくちゃ」した文字になりがちなので、(私だけでしょうか。)こんな細かい配慮がされたノートはホントありがたや~って感謝しちゃいます。。
こんにちは。

今日は、台風の影響から大雨の降る1日なのだそう。
まだ、小雨程度ですが、だんだん雨脚は高くなって午後からは益々強くなるそうです。

貴方はどんな1日をお過ごしですか?


このところの出張ついでに、来年の手帳を物色してきました。
システム手帳を使っていた時代もありましたが、ここのところはだんだん薄めに、それも軽いものへと移行するようになり、こんなのを見つけてきました。

tecyou.JPG
ご存知でした、こんなのあるって!
(拡大してご覧ください。)





右端にあるのが、ご存知の野帳とよばれるレベルブック(正式にはスケッチブックですが。)

これとまったく同サイズと同仕様でコクヨから手帳が発売されていました。
野帳を使ったことのある方はご存知だと思いますが、
しっかりとしたつくりの表紙が下敷きとなり、手持ちでそのまま書いても書きやすいこと、またこの大きさがちょうど胸ポケットに納まるサイズであること(測ってみると16.5cmx9.5cmの大きさ)などから、建築土木関係者以外の方も使っているのを多く見かけます。

まさかこれで手帳があったとは・・・・。

来年はこの3冊ひとまとめにして使っていこうかな~と思っています。。
 
#カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.