忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

昨日の「その靴は・・・?」を手摺に置き換えて、福祉住環境の分野も踏まえて今日はお話したいと思います。

バリアフリーという言葉が浸透したおかげで、最近のお宅は、玄関の段差が 一昔前に比べ、大分なくなってきました。
段差にして、だいたい20cm以下の場合がほとんどです。これは、旧住宅金融公庫のバリアフリー住宅工事の流れから、玄関の上がりかまちとの高さは18cm程度にしなきゃっね。って自然と習慣づいてきたのが、今現在にいたっているのだと思います。

この段差が少なくなってきているという流れは、大変好ましいものではあるのですが、逆にちょっと困ったこともあるのも事実です。

例えば、段差が昔の民家みたいに、40cm近くあれば、上がりがまちで、どさっと腰掛けて靴が履けたものが、その半分の段差になると、靴めがけて降り立って、そのまま履き込まなくてはなりません。
特にブーツや編み上げの長めの靴などは、履きずらいですよね。
貴方も「腰掛けられれば・・・」なんて思ったことはありませんか。

で、こんな時に便利するのが、手摺であったりするのです。

上る時には、縦についた手摺があると重宝するのですが、靴を履く時などには、横に付いた手摺があると、つかまりながら靴を履けたりするので、結構便利なんですよ。

手摺も適材適所に組み込みながら存在すると、大変重宝するものです。




それと、本来「バリアフリー」とは、「障害をなくす」ということですから、玄関に腰掛けて靴を履くという方には、本当は段差があるほうが、障害が無いのかもしれませんが。。。


PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
 
#カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.