忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

今日は、雪にならなくて良かったです。移動に余計な時間を取られなくてすみますからね。。

では、早速昨日の続きです。
「家庭内の不慮の救急事故」の一番多かったのは・・・・・
そうですね。「居室」でしたね。
(も一度、東京消防庁のデータをご覧になられる方は、こちら ↓ )
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/data/kyukyu.html


では、データ解説を引用させていただきますが、

家庭内で最も多い居室の事故の搬送者30,522人中、転倒と転落を合わせると15,544人(50.9%)で半数を超えている。次いで、薬物中毒が3,055人(10.0%)、異物・誤飲等が2,684人(8.8%)と続いている。特徴としては、65歳以上の高齢者の転倒・転落が10,377人と居室での事故の約三分の一(34.0%)となっており、家庭内のちょっとした段差での転倒・転落事故が非常に多くなっている。

 と、ありますよね。
添付されている円グラフでも、「転倒」は46.2%も占めていますよね。

では、居室のどこで転倒するのでしょうか?
皆さん、考えていただけました?










えっ、まだ、考えていない! 
では、ここで、下にスクロールするまでの間考えてください。















                ↓








この質問を、講習会では 時間をかけて、参加者の方に聴くことにしています。


さて、あなただったら、どんなことが原因になると、思い浮かびましたでしょうか?













実は、山梨県立看護大学(現在は山梨県立大学)の先生のゼミ生が研究されていた内容を、先生から伺ったことがあるのですが、
データのとおり、それほど危険性の少ないと思われている「居室」での転倒がやはり多いのです。

意外と多い原因のひとつとして、コタツ布団(電源コード等も含む)であったり、座布団などの上に乗っての転倒があるとのこと。
特に、下が畳敷きの場合は、摩擦の少ない生地で作られた座布団に片足を勢いよくかけたりしたら・・・・

どうなるかお分かりですよね。。

なので、皆さんも、柔らかい物だと思って過信している座布団などには、気をつけないといけませんよ。
転倒に結びつくのは、「段差」だけではないのですから。

講習会の内容の1コマでした。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
COLOR
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
MAIL
URL
PASS
COMMENT
TRACKBACK
TRACKBACK URL : 
 
#カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.