忍者ブログ
http://osumai.blog.shinobi.jp/
まちの設計屋さんが、すまいのなかで気づいたこと、そして雑談なんかをを毎日、自由きままに描いてます。
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

今日はお気に入りの1冊を。

貴方は、建築家の宮脇壇(まゆみ)さんをご存知ですか?
作品を思い出すとかは難しいかもしれませんが、今皆さんがお使いの対面キッチンを最初に採用されたのは、氏なのですよ。book-8.JPGそう聞くとすごく身近に感じませんか。

そんな氏が亡くなる直前まで執筆された本がこちら。






ガールフレンドの根津さんの挿絵がこの本をより素敵に仕上げていて、見ているだけでお腹のすいてくる「食」に関するエッセイ本です。

パラパラってめくっているうちに、きっと貴方も宮脇ファンになりますよ。

秋の夜長にどうですか、この1冊。



PR
こんにちは。

不思議と、いろいろな方や、友人と話していても、「行き着くとこは、やっぱりこの本だよね。」って云われる不思議な本。

それは・・・
boo-6.JPG
ご覧になったことはありますか?







「序・破・急」ってエバンゲリヲンだけじゃありませんよ。



ただし、私は解説が無いと読めません。

花伝書であったり、
book-7.JPG

この本であったりします。






貴方は、「岩波」でじっくり読まれた方ですか?
こちらの本。 以前にブログに書いた、日経アソシエの推薦する中にあった1冊です。
book-1.JPG

← クリックして拡大してご覧ください、






たしかに 推薦するだけのことはある。
「ウォーキング」に特化され、自分の歩き方の根本を見直す良い機会となりました。

実は私、ほぼ毎日歩いているおかげで大分体重を落とすことができ、正直この本には感謝です。

こんにちは。

流石に休日本屋さんに行くと、結構な人出にびっくりさされれることがあります。

で、回遊している中で この本を見つけてまいりました。
book-5.JPG

雑誌penの保存版といえばよいのでしょうか。






見ているだけでも楽しい本であります。

掲載されている浮世絵も、よく見ていると、下の版木の板模様が微妙に絵に浮き出ているのもあったりして、写真ながらも妙に臨場感があります。

たまには江戸懐古もおつなものですよ。。


こんにちは。

本屋さんに行くと、梱包してくれる紙袋には、宣伝用のチラシが入っていたり、カウンターには手帳用カレンダーやしおりだったりといろいろな広告が形を変え置かれています。

そんな中でもありがたいのは、しおり や 最近は殆ど見かけなくなりましたが、ブラジャケ (←山梨にはありません。)など、ありがたい物もあります。

その中でも、最近の私のお気に入りは、

book-4.JPGこの、国立新美術館で開催され始めた「ゴッホ展」の宣伝しおりです。
しおりのおかげで、「行かなきゃ!」 って気になってます、只今。







ちなみに、下の割引券部分を切り取らずに使うと、文庫本からは ゴッホの帽子がちょうど良いくらいにはみ出るので、わざと読みかけにして しおりを挟みこみたくなります。

書いていて思い出したのですが、大学生の頃、オランダでゴッホ美術館に行く為に道を尋ねた時に、「ゴッホ美術館は何処ですか?」って訊いても「レンブラン?(レンブラントじゃないの?)」って聞き返される始末。拙過ぎる英語力だったことを自他ともマジマジと知りました。(← 後でわかったのは、“ゴッホ”って言ってるのは我々日本人だけで、“ヴァン・ゴッホ”って尋ねなければならないことも知りました。お粗末なツアラーだったんですね。。)

ところで貴方は、誰の絵が好きですか?

こんにちは。
昨日の「読書術」の雑誌からのスピンオフにはなりますが、
こんな面白い本がありましたので、ご紹介したいと思います。

「仕組みと構造がわかる本」 です。

たとえば、炊飯ジャーってどうやってお米が炊けるの?って疑問を持ったことはありませんか。

この本では図解で構造から断面パースまで添付されており、合点がいくように説明されています。
当然 炊飯器以外にも小さいものなら体脂肪計から大きいものならドーム球場などと幾つもの分解構造が掲載されて、知っているようで知らなかったことが解るようになっています。
なかでも、私が興味を持ったのは、ソーラーパネルやヒートポンプの仕組みが描かれているので、説明用に購入したわけです。

ただ、この本が置いてあるのは本屋さんではなく、コンビニにおいてあるみたいです。
(私も、近所のファミマで購入しました。)
秋分を過ぎ、1日を夜が占める時間が長くなってきてます。
特にこの時期、TVをつけても特番ばかりで、
ならば音楽を聴きながら本を読む時間を増やしたほうが有意義なような気がしてきます。

先日、(といっても1ヶ月位たちますが・・・)日経ビジネス・アソシエで、「決定版!読書術」とのタイトル版があったので、本を読む前の情報源として購入してまいりました。
書店に行っても、立ち寄るコーナーは、たいていの方はほぼ決まっているもので、自分の意識外のコーナーは素通りしているのではないでしょうか。
かく云う私も、大半の時間は「建築系」の専門書のスペースで使っており、なかなか他に目が行っていません。

なので、この雑誌に載っているような「探し方・読み方」があるだけでも大変助かります。


ところであなたは、書店に行ったら、何処から探し始めてますか?
 
#カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
#最新コメント
[01/24 さなっち]
[09/01 さなっち]
[07/30 kazz]
#最新トラックバック
#プロフィール
HN:
ガウ兄(にぃ)
性別:
男性
職業:
建築設計
自己紹介:
山梨での「すまい」を日々考えている建築設計事務所です。
事務所を開設してからはや20年あまり。
おかげさまで、いろいろな所にアブラがのって来ました。(笑)
こちらでは、いらないアブラではなく、使える「知恵」をお話していこうと思ってます。

#バーコード
#ブログ内検索
#カウンター
#アクセス解析
#お天気情報
#忍者ポイント広告
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
#フリーエリア
 
忍者ブログ | [PR]
"ガウ兄(にぃ)" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY NINJA TOOLS @ SAMURAI FACTORY INC.